fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2018年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

さよなら関西人

週の真ん中に、こんにちわ。

スポーツ庁が「週休2日・平日2時間」という部活指針をまとめたそうですが、体育会系で育ってきた俺としては「う~~ん」としか言えない内容です。 局長です。



――― さて、飛び石連載のような例のレポートも本日で最終章。


20180314_中目黒1

大阪で会いましょう」などの関西遠征企画で、ぶっちぎりの皆勤賞を叩き出しているポメラニアン愛好家(兼)ボウリング愛好家の “ポン太ファミリー(夫妻)” が、夫婦揃って東京に出てきているということで、中目黒でお会いした2月18日の日曜日。



20180314_中目黒2

真熊にプリンや「マグロのサイコロステーキ」なんかを食べさせていたら、ようやく我々人間たちがオーダーしたメニューが配膳されてきた。



20180314_中目黒3

三人それぞれ異なるメニューをオーダー。

俺は米軍関係者が武者震いするくらい好きそうな、100%ビーフのボリューミーで肉々(にくにく)したハンバーガーを。



20180314_中目黒4

自分もイノシシ肉とか馬肉、あるいは鶏肉あたりを食べさせてもらえると信じて疑わない、透き通るように澄んだ目で俺を見つめてくる真熊。



20180314_中目黒5

「さっきのプリンとマグロのサイコロで今日のご馳走は終わったんだよ」
なんて言えない空気がそこにはあった。



20180314_中目黒6

しかし幸いなことに、ポン太ファミリーの亭主の抱っこで温められつづけていたため、ぽかぽかして眠気をもよおし始めた真熊。

そう、眠気により「食」のことなんて忘れてしまえばいいのだ。



20180314_中目黒7

その後、我々は食後のほろ苦い珈琲まで嗜んでいたが、真熊は眠気のポリグラフが上下に乱高下しながらも、引きつづき亭主の腕の中でまどろんでいた。



こうして時刻は17時を過ぎ、“大阪の民と東京で会う” というレアな企画は終わりを迎えた。


20180314_中目黒8

ちなみに夫婦はこの後、“ザギン”(銀座)に繰り出すと言っていたが、正直俺は疑っていた。
二人が向かった先はきっと・・・・



ここだろう。


20180314_中目黒9

「せっかく東京来たんやし、東京のホールさんで投げたいわ、これ正味の話が」
みたいなことになり、都内のボウリング場に駆け込んだのではなかろうか。

次回はまた関西の地で会いましょう。
ボウリング抜きでね・・・・






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

お肉は食べられなかった真熊に愛のクリックを。



人気ブログランキング

次の関西行きはいつになることやら。



【今日の一言】

部活指針、東京五輪が控えてるのに、あれじゃ一流アスリートは育たないなぁ。
 

『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 真熊お出掛け | 01:49 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |