fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2018年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年04月

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

オッサンの股ぐら争奪戦

土曜日の昼下がりに、こんにちわ。

上原が巨人でのプレーを開始しましたね。 慣れ親しんだ背番号「19」は現在のエース・菅野ですもんね。 奪い取るには菅野に杉内の「18」でも渡さなきゃですからね。 局長です。



――― さて、本日は週末なので、恒例の「動物たちの日常」シリーズを。


20180310_膝の上の猫1

いつぞやの仕事帰り直後のリビング。

石油ファンヒーターのスイッチを入れて、ホットカーペットの上に腰を下ろすと同時に、俺のあぐらの上に飛び乗って来るヤツがいた。



20180310_膝の上の猫2

そして、そのまま寝始める。

天然猫の寿喜である。
オッサンの股ぐらでくつろいで、何が嬉しいのやら。



20180310_膝の上の猫3

毎度のことながら、スタートで出遅れてポジション争いに負けてしまうヤツも。

石像猫、にいなだ。
俺の車のエンジン音が聞こえた瞬間から準備を始めておけばいいものを。



20180310_膝の上の猫4

さらに、こういうときに場所を譲ってあげるような優しさは微塵も見せない寿喜。

ちょっとぐらいズレてスペースをシェアしてあげればいいものを。
だからにいなと稚葉からは嫌われてしまうのだろう。



20180310_膝の上の猫5

ちなみに真熊は、ハイテンションで出迎えてくれるときと、無反応で起きもしないときの差が実に激しい。

この日は後者だった・・・・



20180310_膝の上の猫6

そしてこれは、ほぼライブ中継である現在の我が家のリビング。

今日はぽかぽか陽気で部屋の中も暖かだからか、ハーフタイプのかまくら型ベッドで気持ち良さそうに眠っている。



20180310_膝の上の猫7

いつもより早めに二度目の散歩に連れ出してやろうと思っていたのに、こんなに気持ち良さそうに眠っていると起こすのも可哀想になってしまう。



なんて思っていたら ―――


20180310_膝の上の猫8

俺の内側からにじみ出る優しさを嗅覚か何かでキャッチしたのだろうか、目を覚ましやがった。

仕方ないので、散歩に行ってきます。
まだ病み上がりだけど。






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

俺の上を奪い合う猫たちの目を覚ますクリックを。



人気ブログランキング

まさか、もう「春眠」が訪れたのだろうか。



【今日の一言】

【野球に詳しくないアナタへの豆知識】 巨人では「18」がエースナンバーとされているんすよ。
 

『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 日常 | 15:45 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ