fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2018年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

さよなら志熊

今日から3月ですよ、こんにちわ。

ボクシングの世界戦で、王者がまさかの計量オーバーなんて事態になりましたね。 年末の総合格闘技でもそんなことありましたよね。 プロなんだから契約は守らないと。 局長です。



――― さて、途中で締め忘れたりと停滞しつつ、実にダラダラとつづいている例のレポート。


20180301_さよなら志熊1

今となっては2ヶ月も前のこととなってしまった、お正月に行った “千葉の両親宅” レポートも、ようやく本日で最終章。

二日目、つまり1月4日(木)の夜のお話。



20180301_さよなら志熊2

社会復帰を翌日に控えている俺は、車に荷物を積み込みながら帰宅準備を本格化していた。

とりあえず、“志熊” のベッドで熟睡していた真熊がウロチョロしないよう、抱きかかえてイスの上に移動させたが、それでも起きる様子も見せずに眠りつづける真熊。



20180301_さよなら志熊3

すると、さっきまで俺の膝の上で喉をゴロゴロと鳴らしていた寿喜もジョイン。
自宅とは勝手が違って落ち着かないこの家でも、真熊と一緒なら多少は安心感が増すのだろう。



20180301_さよなら志熊4

そのまま、決して可愛くはない顔をしながら再び寝に入っていった。
肘掛けに顎を掛けるというまさかのフォームだが、もう少し楽な体勢があっただろうに。



20180301_さよなら志熊5

毎度のことながら、“猫選抜” として志熊の遊び相手の役割を十二分に果たしてくれている寿喜には感謝が尽きない。

たった二日間といえども、疲労感は半端ないだろう。



20180301_さよなら志熊6

「帰ったら何か美味しい魚でも焼いてやるからな」と優しく語り掛けたりしたが、確かまだお魚は焼いていない。

そうこうしている間に、荷物の積み込みも俺の準備も完了し、いざ帰路へ就くことに。



20180301_さよなら志熊7

せっかく二匹で仲良く寝ていたので、行きに寿喜を入れてきたケージに真熊も一緒に入れて車の中へ。

結局、自宅に到着するまでの二時間半、一度たりとも鳴き声を上げることもなく、二匹そろって熟睡したままだった。



20180301_さよなら志熊8

自宅に到着後は、まず真熊と寿喜が仲良く熟睡しているケージを玄関に運び入れる。
少しでも早く寿喜をストレスから解放してあげたかったのだ。

しかし当の寿喜は寝ぼけなまこで、イマイチ状況が飲み込めていないようだった。



20180301_さよなら志熊9

荷物も運び入れ、ようやくリビングに入ってみると、二日間も放っておかれて怒っているだろうと予想していたにいな稚葉の夫婦(めおと)猫が、ノーリアクションで迎えてくれた。

むしろ、「あれ? 今までいなかったんだっけ?」と言わんばかりの不思議そうな表情を見せてきた。



20180301_さよなら志熊10

なんとなく、せっかく二匹でよろしくやっているところを邪魔してしまったかのような気まずさ。

しかも、相変わらず二匹そろって石油ファンヒーターの上に。
まだ電源も入れてないから、逆に鉄板の冷たさしかないだろうに。



20180301_さよなら志熊11

こうして二日間ではあったが、“親父” と志熊との楽しい時間は終わり、同時に長かった年末年始休みにも終止符が打たれ、この翌日から涙の社会復帰となったのであった・・・・






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

俺たちを大喜びで迎えてくれた志熊にクリックを。



人気ブログランキング

次に会うのはGWかお盆休みかどっちかな。



【今日の一言】

つい先日「明けましておめでとう」なんて言ったのに、もう二ヶ月も過ぎてしまったんですね・・・・
 

『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook

 

| 真熊の子供 | 06:16 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |