久しぶりのハッスルナイト
やりました! 小平奈緒さんが500mで日本人女子初の金メダル。 岡崎朋美さんが銅メダル獲ったときの衝撃から、まさかこんな日が来るなんて。 おめでとう! 局長です。
――― さて、興奮冷めやらぬ中、少し前の週末のお話を。

いつかの土曜日の夜、つまりサタデーナイト。
世の中が今にもフィーバーしそうな雰囲気の中、俺は毎週のルーティーンでもある「とある組織」の活動に行っていた。

当然だが、真熊も当たり前のようについて来ていた。
年が明けてから、2月17日(土)現在まで皆勤賞。
人間以上にやる気と情熱にあふれたポメラニアンじゃないか。

しかし、惜しむらくは最近のとある組織は参加者が少ない。
すなわち、真熊の相手をしてくれる人材が乏しいのだ。

今では真熊もその事情を理解しているため、とくに遊んでもらおうと要求することもなく、活動が終わるまでの二時間を実に大人しく待っている。
俺の上着を敷布団代わりにすることもデフォルトになっているが。

とはいえ、さすがに二時間も待つのは退屈だろう。
眠気に負けて「むにゅむにゅ」言い始めてしまう真熊。

そのうち、お尻を向けて本気で寝始めてしまったりもする。
こんな状態なら、家で猫たちとお留守番していたほうが楽しいだろうに。

と、毎回おなじみのことを言いつつも、実は今回は少し状況が違っていた。
二時間が経ち、組織の活動が終了すると・・・・・

真熊と思い切り遊んでくれる相手が。
就職に伴い地元に帰っていた古いメンバーが、4年ぶりくらいに遊びに来ていたのだ。
その当時に機会がなかったのか、真熊とは今さらだが初対面になったようだ。

“知らない人” が遊んでくれることで、よりテンションが上がる真熊。
マンネリ化していた土曜日の夜に、新たな刺激を見出したようだ。
しかも、地元で保育士をやっているだけあって、子供のみならず犬の相手も上手い女子。

対する真熊は、久しぶりに楽しい夜になって大興奮だ。
今後も二週に一度くらいのペースで、真熊が会ったことのないメンバーが遊びに来てくれれば、楽しく過ごせるんだけどなぁ・・・・
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

久々に楽しかった真熊に「よかったね」のクリックを。

知ってる人より知らない人が好きなんて。
【今日の一言】
小平奈緒ったら、選手団の主将もやらされて、プレッシャーMaxの中でオリンピック・レコードまで叩き出すなんて、鉄の心臓だ!
| 真熊 | 02:04 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑