三連休中の午後
トイレットペーパーの芯に関するたくさんのアドバイスをありがとうございます。 でも捨てる前に教えてほしかった。 あの量を集めるにはまた10年間を要してしまうし。 局長です。
――― さて、こんな時間になってしまったので、週末の真熊の様子を。

よくよく考えたらこの週末は三連休だというのに、あれやこれや用事があって真熊をお出掛けに連れて行ってあげられない。
とくに今日は暖かな一日だったから、もったいなかった。

とはいえ暖かさゆえに、暑がりの真熊はともかく猫たちが寒がることもなく、のんびりと日向ぼっこやホットカーペット上でのまったりに精を出していた。
ちなみに、右手前の漬物石みたいなグレーの物体は、にいなである。

今年はまだ “千葉の両親宅” にしかお出掛けできていない。
どこかテンションが上がるような場所へ繰り出さねば。
同じアングルのまま、ピントを寿喜に向けてみると ―――

何かしかめっ面をしている。
こりゃ、また何か文句を言ってくるのだろうか。
すると ・・・・

真熊が謎のローリング。
アザラシがのたうち回っているようにしか見えない。
どんなメッセージがあるのだろう、この行動は。
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

のんびりとした我が家のリビングにクリックを。

猫の形をした箸置きみたいなフォルムの寿喜。
【今日の一言】
いやいや、トイレットペーパーの芯、別に256本も集める必要はないか。
| 日常 | 17:09 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑