fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2017年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年01月

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

むにゅむにゅ大合唱

土曜日の夕方に、こんにちわ。

いやはや、本当に遅くなってしまいました。 接骨院に行って、美容院に行って、ちょっとだけ買い物して帰ってきたらこんな時間ですよ。 お昼まで寝られなかった局長です。



――― さて、こんな時間になってしまったので、週末恒例のアレを。


20171202_動物たち1

そう、「動物たちの日常」シリーズ。

一円も生み出さない、生産性ゼロで毎日が日曜日のような生活を送る動物たちの日常。
彼奴らにとって「週末」とは、単純に俺が家にいるか、いないかのみの違いだろう。



20171202_動物たち2

写真を撮ろうとしても、この顔である。
もはやカメラ目線さえ面倒くさいという体たらく。

気付いたんだが、真熊の目って鼻の穴よりも小さいんじゃないだろうか。



20171202_動物たち3

ホットカーペットを導入して以来、完全なダメ猫になっている寿喜
我が家が床暖房だったら、もはやフローリングの一部と化していたのだろう。



20171202_動物たち4

野良猫時代は暑さ寒さ、空腹との戦いの日々だったのだろうが、ペットに帰化してしまえば、もはや世界のダメ猫ランキングでも上位を狙えるんじゃないかというほどの腑抜けぶりに。



20171202_動物たち5

同じ野良猫出身でも、こっちはまだ緊張感と警戒心が残っている。
お腹を見せて眠るようなことは絶対にない稚葉

ひょっとしてお腹を見せないのは野良猫キャリア云々の話ではなく、女子としての矜持か、あるいは単に俺に懐いていないだけなのかもしれない。



20171202_動物たち6

本寝(本格的に寝ること)の際は “定位置” である新しいかまくら型ベッドへ移る真熊。
短いマズルで大きないびきをかきながら、気持ち良さそうに眠る。



20171202_動物たち7

そして、ベッドの縁を枕代わりにアゴを乗せる。
悩みなんて何もないんだろうな。



20171202_動物たち8

俺は今日、毎週土曜日のルーティーンである「お昼まで眠る」ことが叶わず、むしろ寝不足気味だというのに、コイツは平日だろうと休日だろうと十分すぎる睡眠時間を確保できている。

なんて羨ましい毎日なのだろう・・・・






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

毎日たっぷり睡眠時間を確保する真熊にクリックを。



人気ブログランキング

いつまでも警戒心MAXの女子にもポチっと。



【今日の一言】

実は今日もこれから忘年会。 「とある組織」の活動はお休み。 真熊よ、申し訳ない。
 

『熊猫犬日記』 公式SNS 「熊猫犬日記」instagram 「熊猫犬日記」facebook


ダニエル・ウェリントン

| 日常 | 19:04 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ