fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2017年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

謎のトラップとさようなら | サザオフ2017 番外編

10月最後の朝に、こんにちわ。

週末が終わった途端に雲一つない快晴という皮肉な天気で、逆にテンションが下がっていた局長です。 今週末の三連休は雨が降らないでほしいものですね。



――― さて、今度こそ・・・・ 今度こそ最終章となる「番外編」も含めた例のレポート。


20171031_さよならサザオフ1

そう、10月8日の日曜日に開催された伝説のパピヨン 『その後のサザビー』 のオフ会、略して “サザオフ” レポートの番外編。

オフ会の閉幕と同時に、ダイバーシティに新たに建造された等身大の「ユニコーンガンダム」を見に行っていた俺と真熊



20171031_さよならサザオフ2

そして、17:30にはあるお店に入っていた。

サザオフのスタッフ陣が打ち上げのような食事会を催すというので、参加させてもらったのだ。
思い返せば、2年前にもまったく同じシチュエーションで誘ってもらっていたな。



20171031_さよならサザオフ3

帰りの運転がない人は遠慮も節操もない勢いでお酒をオーダーする。
一方の、この後で小一時間のドライブが待っている俺は、ノンアルコールビール。

羨ましさとジェラシーのような複雑な感情が交差する俺の心の中。



20171031_さよならサザオフ4

真熊は全方位から漂ってくる美味しそうな匂いに、何か期待が高まっている様子だ。
残念ながら、このお店は「犬同伴OK」なだけで、犬用のメニューは置いていないというのに。



その後、万札しか持っていなかった俺は、ちょっくら近くのコンビニへお金を崩しに。


20171031_さよならサザオフ5

5分ほど席を外して戻って来ても、当然だが真熊はちゃんと大人しく待っていた。

幼少の頃から、俺に対して分離不安といった症状を微塵も見せなかっただけあって、たとえ数時間にわたり姿が見えなくても動揺することなど絶対にない。



20171031_さよならサザオフ6

しかし、この日は心なしか不安そうな顔をしている。

いや、それどころか俺がいない間に誰かが「大福」でも与えたのだろうか、口の周りが粉をふいて真っ白ではないか。



20171031_さよならサザオフ7

ノンノン、これは真熊じゃないじゃないか。

サザビー宅の暴君、“ルーニィ” だ。
いつ入れ替わりやがった!



20171031_さよならサザオフ8

学生時代にお笑い芸人を志していただけに、ちゃんと一度はノってあげることを怠らない、俺の懐の深さと、お笑いにおける暗黙のルール。

席を外している間に、この真熊と入れ替えられていた。



20171031_さよならサザオフ9

そういえば、ちょっと早めのハロウィンのお菓子までいただいた。
スタッフでもないのに、なんだか申し訳ない。

お菓子をもらうハロウィンでの子供の喜ぶ気持ちが分かった気がする。



こうして、打ち上げも含めてサザオフの全日程が終了となった。


20171031_さよならサザオフ10

俺は相当に出遅れているのだが。

サザビーよ、一日仕事で疲れてしまったと思うけど、最後までありがとう。
また近々、機会があったら会おうぞ。
機会がなかったら、来年のサザオフで!






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

実は真熊よりも志熊に似ているルーニィにクリックを。



人気ブログランキング

来年は19歳になるんだな、サザビーよ。



【今日の一言】

今週末はお出掛けに行けないと、もうブログ用の写真ストックがないんすよ、正味の話が。
 

| オフ会 | 03:30 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |