fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2017年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

暑さ対策と緩んだ笑顔

花金の朝に、こんにちわ。

6月末あたりから行き付けのジムが軽薄そうな若僧どもで混み合っていたのだが、9月に入り夏が終わると同時に彼奴らはいなくなりました。
肌を露出する時期だけ鍛えたってマッチョになんかなれないのに。 局長です。



――― さて、昨日はワンブレイクしてしまったが、本日より例のレポートを再開。


20170908_暑さ対策1

8月最後の日曜日に決行した、毎年恒例の企画 “日帰り伊豆ツアー”。

この日の天気予報は、最高気温27℃・終日「曇り」。
しかし実際には雲が薄く、日の出からそこそこ晴れていた。



20170908_暑さ対策2

不眠でここまで運転して来ていた俺は、お昼前あたりまで睡眠をチャージしようと仮眠を取っていたのだが、ふと暑さに目が覚めた。

珍しく天気予報が外れたのか、当日の南伊豆には太陽も顔を出し、普通に夏の陽気であったため、真熊にとっては暑さが厳しい様子だった。



20170908_暑さ対策3

そこで俺は、仮眠を一時中断。
眠くて仕方ないまぶたをこすりながら、海に向かって歩を進めた。



目的はこれだ ―――


20170908_暑さ対策5

真熊の外出用暑さ対策グッズでもある “濡らすとひんやりするタオル” を濡らすこと。

別に俺一人でそれをやっても良かったのだが、もっと海を知って好きになってもらうべく真熊も強制的に同伴である。



20170908_暑さ対策4

なんとしても海を視界に入れないよう必死な真熊。

そこまで海で怖い思いをさせた覚えなど1ミリもないというのに、完全に海が何からしらのトラウマになっているらしい。



20170908_暑さ対策6

それでも、水に浸した「ひんやりタオル」を体に掛けてあげると、この笑顔だ。
よっぽど暑かったのか、ビックリするくらい緩んだ笑顔をもって喜ぶ真熊。



20170908_暑さ対策7

想定外の「真夏の陽気」となったが、真熊の暑さ対策も万全にしたところで再び眠りの世界へ。

なかなかどうして集中して寝かせてもらえない状況がつづくも、ここから11時頃まではぐっすりと眠ったのであった。



20170908_暑さ対策8

目が覚めたのは暑さからだった。

肌寒ささえ覚悟していたところへの、まさかの晴天と猛暑であったが、夏が大好きな俺にとってはむしろ嬉しい悲鳴というところだ。

そこで、いざ真熊も一緒に夏の海を楽しむべく活動を開始したのであった。




キリがいいので、本編はここで終わりつつも ―――


20170908_暑さ対策9

なんとなく淡白な内容だったので、“夫婦猫”(めおとねこ)の写真でも載せておこうと思う。

にいなからすり寄っていくことはなく、常に稚葉から。
なんだよ、にいなのヤツ、メス猫を虜にしてるみたいじゃないか・・・・






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

ビックリするくらい締まりのない顔の真熊にクリックを。



人気ブログランキング

自宅では猫たちの動きが少しだけ活発化。



【今日の一言】

今日から暑さが戻るって予報だったけど、また外れなのかな。 完全に秋の陽気ですな。
 

| 真熊お出掛け | 07:45 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |