関西のお土産おおきに [前編]
いやはや、本日二度目の目覚め後に時計を見たら、15時半でした。 局長です。
またも週末の一日を無駄にしてしまった感が否めませんが、睡眠は大事ですからね。
――― さて、本日は「大阪で会いましょう・再び」企画レポートの補足編。

レポート本編は数日前に無事に終了しているが、忘れてはならないことが。
当日、鶴見緑地まで足を運んでくれた読者さんたちから、たくさんの “お土産” というか手土産をいただいていたのだ。
本日は、これまた「会いましょう企画」後の恒例ではあるが、その御礼レポートを。

若い美人姉妹の “タナカ姉妹”、ありがとうございました。
たくさん遊んでもらい、真熊も喜んでいました。

“ちゅーちゃん”、毎度ゝありがとうございます。
また「サザオフ」等でもお会いしましょう。

“こたろう” ファミリーのご夫婦、ありがとうございました。
真っ白のこたろうと真っ黒の真熊は、一緒の写真が撮りづらかったです・・・・

“仁子” 姐さん、および旦那さま、ありがとうございました。
なぜか唯一、仁子さんへの写真のみ真熊から笑顔が消えてしまいました。
“ノアン” のニオイが付いてて、反応してしまったのでしょうか。

“ニコラス家”、ありがとうございました。
「夜の部」までお付き合いいただき、感謝です。

“Pまま” さん、ありがとうございました。
大荷物だったでしょうに。

“粉雪”(こゆき)の “よよたん” さん、ありがとうございました。
くいだおれ太郎の視線が怖いです・・・・

“瀧本姉さん” ありがとうございました。
「夜の部」も仕切っていただき、感謝しております。

“りくママ” さん、ありがとうございました。
阪神タイガース尽くしで、ちょっと引きましたが感謝しております。
「夜の部」までお付き合いいただき、感謝です。

“ムッシュママ” さん、ありがとうございました。
来れなかったのに、お土産だけ預けてくれるなんて感謝です。

パピヨン尽くしの “フジイ” さん、ありがとうございました。
あんなにたくさん引き連れて大変だったでしょう。

“漣の姉” さん、ありがとうございました。
京都に引きつづき今回も参戦いただき感謝しております。

“ミカ” さん、ありがとうございました。
このチキン、超美味かったです。

“クボタ” さん、ありがとうございました。
猫たちの分まで美味しいものをいただき、感謝です。

ちなみに、これはメイキング写真。
次から次にセット替えをしながら、流れ作業のように撮影していたのだ。
真熊は、わけも分からず、とりあえず笑っている感じだった・・・・
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

当日、遊びに来てくれたすべての読者さんにクリックを。

関西名物みたいなお土産ありがとうございます。
【今日の一言】
何やらすごい雨が降っています、神奈川県は。 梅雨明けしてからよく降りますね・・・・

また 『ダニエル・ウェリントン』 のモニターやってます。 15%割引クーポンあるよ!
| 会いましょう企画 | 17:13 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑