ノンストップ被り物
昨日の午後から、政界が大きく動き出しましたね。 稲田防衛大臣と民進党の蓮舫代表のダブル辞任。 まぁ、どちらもむしろ遅すぎたくらいの印象ですけどね・・・・ 局長です。
――― さて、本日も “高槻市での仕事の同志との再会” レポートの続編を。

高槻市にあるアルコールメニューが豊富なドッグカフェで、久しぶりの再会を果たした俺と元仕事の同志 “眉毛” さん。
特別に二品オーダーしてあげた料理を大喜びで食べる真熊だったが、お店のオバチャンが何を考えたのか、いきなり被り物を装着し始めたのだった。

赤いハット ⇒ “ふなっしー” とつづき、お次はよくホラー映画なんかに出てきそうなピエロらしきものが被せられた。
よく見ると胴体も付いている。

明らかに怪しい生き物だ。
他のお客たちから、飼い主である俺のセンスが悲劇的なのかと勘違いされたりしないか、別の心配に襲われてきていた。

再び眉毛さんの隣に移動すると、今度はオシャレな麦わら帽子が被せられた。
'80年代にマリーナとかで被っていたら絵になりそうな、意識高い系のデザインである。
潮風に帽子が飛ばされて、黒い長い髪の毛がなびく女性の横顔といった、'90年代のカラオケで流れる映像っぽいシーンが俺の脳裏によぎっていた。

どうやら、お店のオバチャンのエンジンが掛かってしまったらしい。
しかも、さすがは運転の荒い大阪と言わんばかりに、いきなりトップギアだ。
敏腕スタイリストの如く、次から次へと被り物を持ってきては真熊に装着していく。

今度は、季節外れの「ひな祭り」なのか、はたまた七夕の織姫と彦星なのか、とにかくおとぎ話チックな男女を模したぬいぐるみらしきものと一体化された被り物。
まさか、俺と眉毛さんの再会を七夕になぞらえたわけでもあるまい。

もはやノーブレーキと化してしまったオバチャンが次に持ってきたのは、これだ。
『はじめ人間ギャートルズ』 に出てくる肉、つまり “ギャートルズの肉” じゃないか。
ギャートルズを知らない若僧は、アラフィフの先輩方に詳細を確認してみよう。

「これからお肉を食べるんじゃなくて、お前がお肉を頭に乗せてるんだ」
“お肉を頭に乗せる” という、文字にすると「頭おかしいんじゃないか」と思われるような状況が、まさに俺の目の前で具現化されており、ちょっとばかり対応に苦慮した44歳の春だった。
実は被り物はまだつづく・・・・・
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

唐突に始まった被り物尽くしの真熊に愛のクリックを。

『はじめ人間ギャートルズ』 知ってますよね?
【今日の一言】
ダブル辞任の陰で、SPEEDの今井絵理子まで不倫報道。 政界が荒れてますね・・・・

『ダニエル・ウェリントン』 で7/27まで「夏のキャンペーン」開催中。 割引クーポンもあるよ!
| 真熊お出掛け | 03:04 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑