fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2017年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

また大阪で会いましょう

快晴の朝に、こんにちわ。

別に安倍首相の信者というわけではないですが、最近の主要メディアは偏向報道がヒド過ぎますね。 「加計問題」について、“問題はなかった” という趣旨を語った加戸前愛媛県知事や京都産業大学による記者会見の内容は、まったくといっていいほど報道しないんですよね。
大手芸能事務所への “忖度” もヒドいし、中立性が失われていますね。 局長です。



――― さて、地味に昨日のつづきで、「大阪で会いましょう・再び」翌朝のお話。


20170725_さよなら神戸1

鶴見緑地での同企画と、その後の「夜の部」までを無事に終え、現地スタッフ陣の一人 “まぁ” さんの旧実家である、神戸は「山の手」にある豪邸に泊めてもらった俺と真熊。

大きなベッドで快適な目覚めを迎えていた。



20170725_さよなら神戸2

俺より先に起きていた真熊は、庭で放尿させてもらったり、遊んでもらったりと、昨夜に引きつづきVIP待遇を受けていたらしい。

俺は8時間ほど寝かせてもらったものの、まだまだ疲れは抜けていない感じだった。



20170725_さよなら神戸3

やはり、夜通しの運転もあり二日間ほぼ寝ていなかったので、たかだか8時間程度の睡眠ではチャージしきれなかったようだ。

その後、前日の鶴見緑地に駆けつけてくれた読者さんたちから戴いたお土産を整理したところで、今回の「大阪で会いましょう・再び」におけるミッションがすべて終了。



20170725_さよなら神戸4

本当はこの山の手の豪邸に一週間くらい滞在したかったのだが、帰り支度をすることに。

実はこのまま帰路に就くわけではなかった。
ここからもう一軒、行かねばならないところがあったのだ。



20170725_さよなら神戸5

一緒に泊まった同じくスタッフ陣の “みにも” さんと、宿主のまぁさんも、真熊との別れを惜しんで最後のコミュニケーションを図っていた。

しかし、当の真熊はなでられているうちに眠気をもよおしてしまっていた。



20170725_さよなら神戸6

そして、なんのかんの長居してしまった14時頃、ようやくここを後にすることに。

トランクに皆さまから戴いた大量のお土産と荷物を積んで、真熊も助手席にセッティング。
いまいち状況が飲み込めずに、きょとんとしている真熊。



20170725_さよなら神戸7

ようやくこの家を去るということを認識したらしい。

窓越しに最後の挨拶を交わし、スタンバイOKの真熊。
一方でナビの設定に忙しい俺。



20170725_さよなら神戸8

こうして、神戸の山の手を後にした俺と真熊。
何から何までお世話になってしまい、本当にありがとう、現地スタッフ陣の皆さん。

楽しかった二日間、ありがとう大阪、そして神戸、フォーエバー・・・・




20170725_犬猿の仲1

なんとなく記事の内容が薄かったので、特別にこの “犬猿の仲” である二匹による「奇跡のツーショット」を載せておこうと思う。

俺の食事中に、向かい側の席について無言のプレッシャーを掛けてきているところだ。



20170725_犬猿の仲2

顔を合わせるたびにケンカをしている二匹だが、このときばかりは思惑が一致したらしい。
でも、やっぱり稚葉はすぐに魔法が解けたようだった。






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

楽しいままに大阪と神戸の後にした真熊にクリックを。



人気ブログランキング

ありがとう、そしてさようなら、大阪と神戸。



【今日の一言】

今日は家入レオ女史の新曲 『ずっと、ふたりで』 の店着日、いわゆる “フラゲ日” ですね!
 


20170615_ダニエル・ウェリントン4
『ダニエル・ウェリントン』 で7/27まで「夏のキャンペーン」開催中。 割引クーポンもあるよ!
 

| 会いましょう企画 | 07:36 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |