fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2017年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

「うちの子記念日」のお祝い [後編]

連休明けのブルーな朝に、こんにちわ。

昨日はあの猛暑の中でとある競技の大会に出場していたので、人間の体からはこんなにも汗が出るのかというほどの汗を流してデトックスしていました。 局長です。



――― さて、昨日のつづきで、我が家にとっての大事な節目のお話。


20170718_カレー屋さん1

そう、一昨日の7月16日をもって、真熊が我が家にやって来て10年。
つまり、10年回目の “うちの子記念日” だったのだ。

大事な記念日なので外出をと思い、紆余曲折を経てこのカレー屋さんへと流れついた俺たち。



20170718_カレー屋さん2

俺がオーダーした「具沢山カレー」につづき、真熊用に頼んだ「鶏のムネ肉のミートローフ」もやって来て、真熊のテンションはこの日の最高潮に。

写真には写らないのだが、「フガフガ」した鼻息がうるさいほどだった。



20170718_カレー屋さん3

ということで、俺がカレーを食べるペースに合わせながら、真熊にもミートローフを食べさせる。

早すぎても遅すぎてもダメ。
先になくなってしまうと物欲しそうにおねだりしてくるし、遅いと遅いで催促が激しいからだ。



20170718_カレー屋さん4

それはそうと、ミートローフはポロポロするので、ポメラニアンに食べさせる場合は絶対にスタイが必要だったと痛感した。

実に小汚い姿になってしまった。



20170718_カレー屋さん5

しかし、もふ毛(胸元)だけじゃなく、鼻の上にまで付いてしまうのはどういうことだろう。
途中からは、ミートローフを一口サイズにカットして、手で食べさせるように対策した。



20170718_カレー屋さん6

紙おしぼりで顔ともふ毛を拭きながら食べさせるもんで、俺のカレーはなかなか進まない。
それでも、久しぶりの外食にとても嬉しそうな顔を見せるので、まぁ良しとしよう。



20170718_カレー屋さん7

猫のトイレ砂を買いにいったつもりが、なぜかコイツを買って帰ってしまったのが、ちょうど10年年前のこの日

こんなところで言うのもなんだが、10年掛けていい子に育ったものだ。



20170718_カレー屋さん8

最近ちょっとお出掛けをサボリ気味だったので、今後はちゃんと定期的にいろいろな場所へ連れ出してやらねば。

毛量がすごいので、暑い日は難しいけど。



20170718_カレー屋さん9

食後には、セットドリンクで頼んだ「ヨーグルトラッシー」なんていう柄にもないものを飲んで、口内の香辛料の味を消し去ったところで、このお店のすぐ近くのホームセンターへ移動。

交換用の網戸を買いに来たのだ。



20170718_カレー屋さん10

夏が本格化する前にと思っていたのだが、のんびりしていたらすでにほぼ真夏に。

今年の夏も暑そうなので、あれこれ対策を講じなければ。
水不足は大丈夫だろうか・・・・






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

我が家に来て節目の10周年にお祝いのクリックを。



人気ブログランキング

20日回目の記念日も迎えられますように。



【今日の一言】

まるで体内の水分がすべて入れ替わったかのような量の汗をかいて、むしろスッキリ。
 


20170615_ダニエル・ウェリントン4
また 『ダニエル・ウェリントン』 のモニターやってます。 15%割引クーポンあるよ!
 

| 真熊 | 04:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |