fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2017年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年08月

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

エンドレス被り物

新しい週に、こんにちわ。

なんかどんよりした天気がつづいていますね。 梅雨明け宣言されてから「やっぱり関東地方だけ雨少なくしすぎちゃったかなぁ」とお天道様が調整を始めたんでしょうか。 局長です。



――― さて、先週のつづきで、「大阪で会いましょう・再び」翌日のレポートを。


20170731_七変化1

以前、仕事の同志として仲良くしていた元取引先の女性が、旦那さんの転勤で大阪は高槻市へ転居していたので、この機会に会うことになっていたのだった。

真熊も一緒に入れてお酒を飲めるお店ということで探した結果、このお店が見つかったのだが、何やらここは来店した犬に対して、次から次へと “こんなこと” をする文化があるらしい・・・・



20170731_七変化2

被り物” だ。
配膳のたびにお店のオバチャンが真熊に被せ物をしていくのだ。



20170731_七変化3

ジュリーみたいな帽子 ⇒ ふなっしー ⇒ ホラー映画のピエロ ⇒ マリーナ系の帽子 ⇒ 織姫・彦星 ⇒ ギャートルズの肉 ・・・・という6種類の被り物を経て、お次は “熊” だろうか。



20170731_七変化4

この時点では、まだお店のオバチャンはコイツが「真熊」という名前であることを知らなかったからやむを得ないのだが、こんな物を装着しなくても十分に熊っぽさをまとっているのだ。

言うなれば、白人が金髪のヅラを被るようなものだ。



20170731_七変化5

さらにオバチャンはノーブレーキ。

チョイスの基準はよく分からないのだが、熊の次は「スイカ」だった。
もはやオバチャンの目的が分からなさ過ぎる。



20170731_七変化6

スイカの形も相まって、“♂” のマークにしか見えなくなっていた俺。

結果的には面白い姿になっているが、このスイカの被り物を作ったメーカーの意図も理解し難いものがあるな・・・・



20170731_七変化7

ここでようやく「被り物コレクション」が “打ち止め” になったのか、オバチャンのコンセプトが急きょ変更になったようだ。

突然の「ネクタイ」に。



20170731_七変化8

なぜか被り物の数々と比べて、飛躍的にテンションが上がる真熊。

やっぱり耳を覆われるのは内心イヤなのだろうか。
しかも、俺が言うのもなんだが、思いのほかネクタイが似合っていてビックリだ。



20170731_七変化9

キリが良かったので、本日の「高槻での再会レポート」はここで終了。

ちょっと写真が少なかったかもしれないので、代わりにビックリするほど無愛想な猫の覚め切った表情を一枚だけ載せておこう。

相変わらず石像のようにピクリとも動かないのだが。






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

被り物から急にネクタイに変更された真熊にクリックを。



人気ブログランキング

茶色い熊ってことは、ヒグマがモチーフなのかな。



【今日の一言】

ここ数日天気が悪いので、この週末分の大葉は育ちが悪くて使えないものばかりに。
 


20170615_ダニエル・ウェリントン4
また 『ダニエル・ウェリントン』 のモニターやってます。 15%割引クーポンあるよ!
 

| 真熊お出掛け | 02:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ