fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2017年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

尻でなく背中を

新しい週に、こんにちわ。

昨日は雨の中、ノーマルタイヤに履き替える作業を頑張ったというのに、今日は関東甲信越で雪になるかもしれない予報。 なんてタイミングが悪いのでしょう。 局長です。



――― さて、少し間が空いてしまったが、3月12日(日)のお話のつづきを。


20170327_チビクロハウス1

当ブログの「連載3,000回記念」記事用の写真撮影に、“ブラザーK” の代わりに多大な協力いただいた “ゆりゲラー” を、お礼かたがた愛犬でダメ犬の “タロ” と共にドッグラン 『チビクロハウス』 へと連れて来ていた俺。



20170327_チビクロハウス2

雲一つない快晴、且つぽかぽかで春の陽気だったこともあり、真熊のテンションものっけからピークに達したまま高い位置で維持されていた。

実にいい笑顔である。



20170327_チビクロハウス3

時刻が12時台に差し掛かったこともあり、フィールド内にはほとんどお客がいなくなっていた。

皆さん、お昼ごはんの時間なのだろう。
ここのドッグランはお昼を境にお客の構成が一気に入れ替わるのだ。



20170327_チビクロハウス4

真熊は「挨拶回り」する相手もいなくなってしまったので、ゆりゲラーの元へ “車庫入れ” して背中をかいてもらうことに。

しかし、ゆりゲラーはなぜか背中ではなく尻周りばかりかいていた。



20170327_チビクロハウス5

相手が誰であれ、俺以外の人物が相手をしてくれることが嬉しくて仕方ないらしい真熊。
引くくらい楽しそうにしている。



20170327_チビクロハウス6

尻も悪くはないが、やっぱり背中をかいてほしいらしい。

それでもなお尻をかきつづけるゆりゲラー。
尻に対する思い入れでもあるのだろうか。



20170327_チビクロハウス7

もはや彼女に背中をかくことを求めても無駄だと考えたのか、背中は俺に任せようと目論む真熊だったが、残念ながら俺はそこまでのVIP待遇は認めない。

象のように自ら地面に背中をこすり付けることだってできるのだから。



20170327_チビクロハウス8

すると、「午後の部」一組目のお客がやって来た。
パピヨンである。

数ある犬種の中でも、下手すると自分と同じポメラニアン以上に見慣れているのがパピヨンかもしれない真熊。



20170327_チビクロハウス9

でも、面識はなかったようだ。

この陽気だし、午後の部はきっと大勢のお客が来るであろうことを期待しながら、明日以降につづく・・・・






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

到着してからずっと楽しそうな真熊にクリックを。



人気ブログランキング

尻ばかりで、どうにも背中をかいてもらえない・・・・



【今日の一言】

これが最後の寒波だったらいいのだが。 完全に春に移行してほしいですよね。
 

| ドッグラン | 02:50 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |