fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2017年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年04月

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

気になる視線

日曜日の夕方に、こんにちわ。

今日も斎藤佑樹が巨人とのオープン戦で1イニングを無失点に抑えたらしい。 これで2戦連続。 インコースを強気に攻めればなんとかなるので頑張ってほしいです。 局長です。



――― さて、いつぞやのサタデーナイト、つまり土曜の夜のお話。


20170305_真熊1

例によって、俺が局長を努める「とある組織」の活動に真熊がついて来た。
もはや「連れて行った」という表現よりも、「ついて来た」というほうがマッチしている感じだ。



20170305_真熊2

この日は人数が少なかったので、活動中はあまり構ってもらえなかったものの、終了後は一人の女性をロックオンして甘え始めた真熊。

その一方で、なぜか視線は俺のほうを向いている。



20170305_真熊3

この日のターゲットは、来月に挙式を控えた保育士さん。
まずは仰向けになってお腹をなでてもらう。



20170305_真熊4

挙式の準備で注意力が散漫なのだろうか、ちょいちょい手が止まってしまう保育士さん。

今が幸せのど真ん中だけあって、本来ならこんな真っ黒い毛むくじゃらな生き物の相手をしているヒマなどないのだろう。



20170305_真熊5

しかし、毛むくじゃらはそんなことお構いなしに、さらにあれこれ要求する。

本当はすぐにでも家に帰って席次表を自作したり、終盤でのお母さんへの手紙を書いたり、お見送りのときに配る粗品をどうするか等々、やらなくてはならないことだらけだろうに。



20170305_真熊6

その甘えっぷりは、さらにエスカレートしていく。

ひざの上によじ登られて、完全に帰るタイミングを逸してしまう保育士さん。
シューズも脱いで、あとは荷物を担いで体育館を出るだけだったのに。



20170305_真熊7

お腹はなでてもらったので、今度は背中らしい。

裏表、満遍なく撫でたりかいたりしてもらうつもりのようだ。
実に節操がない。



ここで再び視線が俺のほうへ。


20170305_真熊8

否(いな)、逆に俺の視線が気になっていたらしい、先ほどから。

家とは180°異なる姿で、女性にのみピンポイントで甘える真熊に対し、まるで虫ケラを見るかのような俺の視線が。



20170305_真熊9

その後も、要望どおりに背中をかいてもらいながらも、常に視線は俺と交差している真熊。

どうやら甘えることに集中できなくなっているらしい。
つまり、計算ずくで甘えているのだ、普段から。



20170305_真熊10

小さい頃からチヤホヤされ過ぎて、知らぬ間にしたたかに育ってしまったようだ。

10年弱という人生の中で、愛玩犬の武器というものを、自由自在に操れるようになってしまったのだ。






ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

俺の視線を気にしながら女性に甘える真熊にクリックを。



人気ブログランキング

そんなに気になるなら甘えなきゃいいのに・・・・




【今日の一言】

巨人戦なのに、斎藤佑樹を応援してしまっていた俺。 今年こそ結果を残してくれ。
  

| 真熊 | 16:11 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ