猫たちのあれこれ 【動画あり】
毎週水曜日はジムに行くので、その夜はヘトヘトで寝落ちしてしまう局長です。 いよいよプロ野球もキャンプインしてスポーツニュースも当面はキャンプレポートで盛り上がりそうですね。
――― ということで、昨夜は寝落ちしてしまったので、どうでもいいお話を。

お正月に “千葉の両親宅” へ行ったときのレポートはすでに完結していたのだが、帰路から自宅に到着したときの猫たちの様子を今さらながら紹介しようと思う。
まずは、俺がリビングに入った直後、衝撃の事態を動画にて ―――
邪魔者がいないのをいいことに、あの小さな「かまくら型ベッド」に二匹で入り込んでヨロシクやっていたにいなと稚葉の夫婦猫。
これでもかというほど二人の世界を楽しんでいたようだ。
そして、千葉に到着したときと同様に、自宅でも寿喜を解き放ってみる。
どうもコイツは状況を理解するまでに時間を要するらしい。
しばらくキョトンとし、にいなの姿や部屋の様子を見て、ゆっくりと頭の中で処理したのちにようやくここがどこだか理解できたようだ。

そしてこれは、普段の我が家のリビング。
相変わらず、にいなと稚葉の夫婦ペアは二匹セットで石油ストーブの前に。

昨年あたりから片時も離れない関係になってしまった。
時間と共に愛が深まってきたのだろうか。
まさか、にいなにこんな日が来るなんて。

石油ストーブを切ってしまうと、途端に戦闘力が急降下してしまうが、それでも愛の力には何一つ変化は起こらないらしい。
むしろ「一緒に危機を乗り越えよう」的な思いから強くなっているのかもしれない。

真熊もさすがに最近の二匹の様子には不自然さを感じているようだ。
自分にとって、稚葉はもっとも苦手な相手だというのに、にいなはいつも仲良くやっているので不思議で仕方ないのだろう。

でも、石油ストーブへの依存度は、やっぱり稚葉ではにいなには敵わないらしい。
すぐに暑くなって遠くで行き倒れる稚葉と違って、にいなはまるで堪える様子もなし。
きっとサウナの中でも一週間くらいは生活できるのだろう。
ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――

なぜだかこっちのランキングだけまたも危険水域に。

少しずつだけど家猫感が強くなってきた元野良猫。
【今日の一言】
ハンカチ王子、オフにいろいろと頑張ったから、いつになく調子が良さそうですね。

ひょんなことから三度目の 『ダニエル・ウェリントン』 のモニターやってます。
| 日常 | 07:38 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑