fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2016年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

バーニーズの二乗

週の真ん中に、こんにちわ。

昨日の朝はあまりの寒さにボイラーにつながる水道管が凍結してしまい、お湯が出ないという事態に陥り、寝癖も直せずに仕事に行きました。 今日の朝はどうなるのだろう・・・・ 局長です。



――― さて、うっかり締め忘れていたお話が残っていた。


20170125_ドッグラン1

もはや一ヶ月も前のこと。

石原さとみの30歳の誕生日、すなわち12月24日(土)にドッグラン 『チビクロハウス』 に真熊を連れて行ったレポートである。



では、久しぶり過ぎて、ここまでのお話を覚えていないひとのために ―――


20170125_ドッグラン2

【前回までのあらすじ】

“クリぼっち” という俗称による辱めから逃れるかのように、無心で車を走らせる局長。
気が付けば行き付けのドッグランにたどり着いていた。
そこには愛想のいい柴犬の他に、大型犬のバーニーズ・マウンテンドッグも来ていた。




20170125_ドッグラン3

すると、師走ということもあって疲れているのだろうか。
どうにも途中から、バーニーズ・マウンテンドッグが二重に見えてしまうようになっていた俺。

確かに寝不足がつづいていたが、ここまで目に来るなんて・・・・



20170125_ドッグラン4

否、よくよく見ると二匹いるではないか。

そう、なんと途中からバーニーズ・マウンテンドッグがもう一匹現れたのだ。
決してそこらじゅうにいるような犬種でもないのに、まさかの展開だ。



20170125_ドッグラン5

どっちがどっちだかよく分からなくなってしまったが、改めて接触を図る真熊。

アメリカナイズな名前の柴犬 “ボブ” は相手にしなかったくせに、やはり大型犬には興味が出てきて仕方ないらしい。



20170125_ドッグラン6

お互いに、そのボディの大きさに驚き合う。

確かに、同じ「犬」にカテゴライズされるわりには、ずいぶん違い過ぎる。
近いのはカラーリングだけだ。



20170125_ドッグラン7

最終的には、ちゃんとコミュニケーションが取れたらしい二匹。

大型犬は穏やかでいい。
真熊もそれが分かっているから好きなのだろう。



20170125_ドッグラン8

大小のコラボレーションが終わったところで、今度はドッグランの外に車で野菜を売りに来ていたお百姓さんの元へ再び挨拶に出向く真熊。

行商というものを間近で体験したのだった。



20170125_ドッグラン9

しばらくすると、このドッグランのオーナー一族でもある同級生女史 “なす”(ケーキ作り担当)が、中学生の次女を伴い現れた。



20170125_ドッグラン10

同級生は、もう中学生の親だというのに、俺は未だに一人でぷらぷらと・・・・

とても同じ歳月が流れていたとは思えないお互いの境遇。
一体どこで俺は道を踏み外してしまったのだろうか。



20170125_ドッグラン11

そんなことを考えている俺の横で真熊と遊んでくれていたなす親子の元へ、二匹に増えたバーニーズ・マウンテンドッグのペアも挨拶に訪れた。

自分の体のサイズや力を考えない無邪気なアプローチに、尻もちをつかされるなす。



20170125_ドッグラン12

後からやって来たほうのバーニーズ・マウンテンドッグは、その後も積極的に真熊とのコミュニケーションを図っていた。

フレンドリーな性格らしい。





ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

今日は真熊が正面を向いてる写真が少なかったけど。



人気ブログランキング

真熊の楽しみは、1によその飼い主、2に大型犬。



【今日の一言】

古い家じゃなければ、室内が極寒とか朝お湯が出なくなるなんてあり得ないんだろうな・・・・
  


20161225_ダニエル・ウェリントン3

ひょんなことから三度目の 『ダニエル・ウェリントン』 のモニターやってます。
 

| ドッグラン | 02:57 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |