fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2016年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

急激に眠気が覚める

お寒うございます、こんにちわ。

気密性能がスッカスカな築35年の住宅で、暖房機器がすべて灯油に依存しているために、毎年この時期は灯油代が掛かって仕方ありません。 温かい家に住みたいです。 局長です。



――― さて、本日もお正月休みの決行した “千葉の両親宅” レポートの続編を。


20170117_親父ドッグラン1

親父” と “志熊” は、俺が目覚める前に長距離散歩へと出発したようだった。

老人のウォーキングを兼ねた散歩なものだから、ポメラニアンのくせに毎日3~4kmも歩いているというから驚きだ。



20170117_親父ドッグラン3

一方の俺は、この日はいつもより少し早くここを出発する予定だったので、のんびり怠惰に過ごすわけにもいかなかった。

そこで、真熊だけでも “千葉で遊んだ思い出” を作らせるべく、「親父ドッグラン」に放った。



20170117_親父ドッグラン2

まだ家で寝ていたかった感が満載の小さな目。

俺とて今すぐ室内に戻って箱根駅伝を観たいものを、我慢しながら千葉での思い出づくりに協力してやっているというのに。



20170117_親父ドッグラン4

すると、程なくして親父と志熊が小一時間にわたる散歩から帰ってきた。



20170117_親父ドッグラン5

笑顔全開の志熊。
まったく疲れている様子がなさそうだ。



20170117_親父ドッグラン6

さっきまでの今にも立ったまま眠りに落ちそうな目はどこへやら。
いきなりテンションMaxになって親父を出迎える真熊。

この俺と二人の時間への手の抜きようはいかなるものか。



20170117_親父ドッグラン7

普段なら足を洗ってそのまま家の中へ帰る志熊だが、この日は真熊もいるからと、散歩から帰宅した足でドッグランへ。

休むことなく運動の2セット目だ。



20170117_親父ドッグラン8

しかし、相変わらず2匹で仲良く遊ぶことなど絶対にしない親子。

温厚さ、人懐っこさ、猫との相性の良さという3点はDNAにより共有されてソックリだというのに、肝心な当人たちの相性は最悪なのが残念で仕方ない。



20170117_親父ドッグラン10

本当なら「楽天パンダ」と「小パンダ」みたいな関係を望んでいたのに、真熊の大人げなさのおかげでこんなに冷え切った関係になってしまうなんて。

志熊は必死に真熊と仲良くなろうと努力していたから、何も悪くない。



20170117_親父ドッグラン9

問題はすべてコイツだ。

父親としての自覚も然ることながら、俺の前と親父の前とでこんなに躍動感が違うことが、俺にとってはもっとも納得できない事態である・・・・





ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――


にほんブログ村

小一時間歩いても元気全開の小さな小熊にクリックを。



人気ブログランキング

我が子を愛せないダメな父親にもお叱りのクリックを。



【今日の一言】

最近の好きな言葉は「高気密高断熱」、「外断熱」、「あったかハイム」・・・・などです。
  


20161225_ダニエル・ウェリントン3

ひょんなことから三度目の 『ダニエル・ウェリントン』 のモニターやってます。
 

| 真熊の子供 | 02:14 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |