fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2016年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

真熊の挨拶回り

快晴の土曜日です、こんにちわ。

今日は洗濯日和なのですが、これからちょっくら来客があるもんでバタバタしています。
洗濯よりも掃除が最優先です。 ブログなんか綴ってる場合じゃありません。 局長です。



――― さて、本日も「仙台で会いましょう」企画のレポート続編を。


20160618_榴岡公園1

相変わらず雨が降ったりやんだりを繰り返しているものの、次々に犬連れファミリーが集まってくる榴岡公園。

前日までは夏日だったというが、この日はとにかく肌寒かった。



20160618_榴岡公園2

真熊はあちこちに挨拶回りの真っ最中。

行った先で抱っこされたり、背中をかいてもらったり、あれこれと可愛がってもらいつつ、あくまでも自分だけのペースで「はい次」くらいの勢いのままに各ファミリーを回る。



20160618_榴岡公園3

まさかこれだけの人と犬が、自分のために集まってくれているなどとは夢にも思っていまい。

抱っこからリリースされたばかりなのか、目が小さくて眠そうな顔をしているが、それでも上機嫌で楽しそうである。



20160618_榴岡公園4

目視では、もはや確認できないほどのサイズになってしまっている目。

世界広しとはいえ、そうはいまい。
これだけ目の小さなポメラニアンは。



20160618_榴岡公園5

同じ頃、“たく” という、やはり「東北規格サイズ」のポメラニアンがやって来ていたのだが、神戸から遥々やって来た “まぁ” さんファミリーの新入り “羅依” に絡まれていた。

東北のポメラニアンたちは、体は大きいのに、地域柄から性格が温厚なようだ。



20160618_榴岡公園6

これが、その “羅依(らい)” 。

ずっと「誰かに似てるな」と思っていたのだが、この真正面から撮った写真を見てようやく気付いた。
俳優の “窪田正孝” に似ているのだ、目の辺りが。



20160618_榴岡公園7

真熊と比べても、明らかに違う目つき。

しかも、他のパーティーカラーの子と違い、武士の月代(さかやき)に当たる真ん中の白い部分がなく、顔全体がチョコレートカラーだ。



20160618_榴岡公園8

ひとしきり挨拶回りを終えた真熊は、俺のこのブログを通して「とある組織」の男性メンバーをゲットした不謹慎な女性読者 “まいっちんぐ” さんに、おやつの催促。



20160618_榴岡公園9

しかも、自分だけ幸せになっておいて、俺にお友達を紹介するような気の利いたアクションも見せない点も、まいっちんぐ女史の評価を著しく下げる大きな一因だ。

そんな裏事情を知る由もない真熊は、ひたすら「お座り」しながら待つ。



20160618_榴岡公園10

でも、カメラを向けられたら瞬時にスマイルを提供する。
それが、我が家の教育。

条件反射的に対応できないと、俺からの評価が下がるのだ。



20160618_榴岡公園11

方々にケンカを売って、ようやく満足したのか、少し落ち着いてきた「黒い三連星」の熊刈り “れいと” 。

昨日も綴ったが、明らかに左右の耳の距離が遠い。



20160618_榴岡公園12

真熊にシルエットが似ているメスの “ちょこ” 。

今さらだが、何ゆえ真っ黒なのに「ちょこ」なのだろうか。
カカオ200%くらいのビター味をイメージしているのだろうか。



20160618_榴岡公園13

この時点で、時計の針は12:30くらい。
ちょうど半分を過ぎた頃だろうか。


つづく・・・・・





ランキングに参加しています。 更新の励みに一日2ポチお願いします ―――




どういう基準で挨拶回りをしているのかは未だ謎。



人気ブログランキング

抱っこの余韻か、今にも目が閉じそう・・・・



【今日の一言】

明日はとある競技の大会なので、今週末はあまり休めなさそうだ・・・・・


ダニエル・ウェリントン

ひょんなことから腕時計 『ダニエル・ウェリントン』 のモニターをやってます。

 

| 会いましょう企画 | 11:13 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |