芝生でのぐうたら
昨夜は雪が降り出して絶望に暮れましたが、積もらなかったので安心しました。
もう雪かき地獄は懲りごりなので、早いとこ春になってほしいものです。 局長です。
――― さて、昨日の土曜日のお話(ってほどでもない)。

後日ちゃんと綴るが、少し前から手配していた諸々の資材が午前中に届く予定があったため、普段ならお昼過ぎまで深い眠りに就くところを、9時には起きて配送業者を待ち構えていた俺。

当たり前のように真熊も付き合わせ、とりあえず「自宅ドッグラン」でもある庭で遊ばせていた。
と言っても、ダッシュを数本しただけで、あとは久しぶりにポカポカしていた陽気に、ただまどろんでいただけかもしれない。

先週末につづき、今週末もとある競技の大会に出場するため、真熊をお出掛けに連れていってあげられない俺。
それもあって、せめて庭で思い切り遊ばせてあげようと思ったのに、「庭ごときじゃ本気のパフォーマンスはできない」と言わんばかりのまったり具合を見せる真熊。

外に刺激を求めているのだろう。
どこへも連れて行ってあげられず、申し訳ない限りだ。

年が明けてから、ようやく寒さが本格化してきた熊猫犬地方。
それまでの暖冬もあって、例年になくいつまでも芝生が青かったのだが、ここへきてついに枯れてカーキ色になってきた。

遅ればせながら、休眠時期に突入したらしい。
また春になったら、大いに茂ってほしいものだ。
それはそうと、真熊が眠気をもよおしてモグラのような顔になってしまった。

毛がぼうぼうで、目がほとんど確認できないほど小さい。
寒い地域で発見された新種の生物かと間違えてしまうようはビジュアルに仕上がってしまっている真熊だが、お部屋に戻って二度寝したいらしいので、やむを得ず庭を後にしたのであった。
毎週のことながら週末になるとアクセス等が激減してしまう当ブログ ―――

それでは俺はとある大会で奮闘してきますさかいに。

今週もお出掛けできない真熊に哀れみのクリックを。
【今日の一言】
清原覚せい剤報道の衝撃で、SMAP騒動やベッキー問題は図らずも終息傾向に・・・・?
| 真熊 | 07:32 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑