fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2015年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年10月

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT |

≫ EDIT

大阪日帰り弾丸ツアー

サタデーっす、こんにちわ。

昨日は久しぶりに太陽を見ました。 光合成しそうでした。 局長です。
この週末は天気いいみたいですね。 充実した二日間にしたいものです。



――― さて、本日の 『熊猫犬日記』 は例によってもう少しお待ちを。


20150912_大阪弾丸ツアー1

代わりと言ってはなんだが、時間つぶしがてら先日の「愛知日帰り弾丸ツアーレポート」につづく、「大阪日帰り弾丸ツアーレポート」をお送りしようではないか。

一昨日の9月10日(木)、この日も全国的に雨だった。
朝から新幹線に乗り込んだ俺は、11時前に新大阪の駅に降り立った。



20150912_大阪弾丸ツアー2

そのまま市営地下鉄を乗り継ぎ、本町へ移動。

仕事の現場ではなかったのだが、大阪市内での数少ない知っている名前の駅ということで、まずはここで降りてみた。



20150912_大阪弾丸ツアー3

目的は、「大阪ならでは」の食べ物でランチをするためだ。
しかし、本町はそもそもオフィス街ということもあり、俺が求めるようなお店が見当たらない。

そこで、大阪のメインストリート「御 堂筋」と並行している商店街を歩くことに。



20150912_大阪弾丸ツアー4

だが、アーケード内は関東にもたくさんあるシャレオツな全国区のお店ばかりが立ち並び、「大阪ならでは」を感じさせるお店などまったく現れない。

俺はただ歩を進めるだけだった。



20150912_大阪弾丸ツアー5

結局、歩きつづけること3駅分。
気が付くと、あの道頓堀まで来てしまっていた。

でも、ここなら間違いなく「大阪ならでは」のお店があるに違いない。
いや、むしろ「大阪ならでは」のお店しかないだろう。



20150912_大阪弾丸ツアー6

とはいえ歩き過ぎてしまったこともあり、あまり時間がなくなってしまっていた。

そこで、とりあえず一軒目に目に入ったお店に飛び込もうと心に決めていると、以前「食いだおれ太郎」が置いてあったビルが目に飛び込んできたため、その3階にあるお店にフェードイン。



20150912_大阪弾丸ツアー7

「ワンドリンク制」などという居酒屋的なルールを強要されて、少し怪しく思ったのだが、俺の不満はこれ以降さらに急上昇。

まず、遅い。
なかなか出てこない。

20分以上待ってようやく出てきたと思ったら、驚くほどマズイ。 パッサパサ。
これなら、俺が市販の「お好み焼き粉」で作ったほうがよほど美味い。

さらに、高い。
ミックス玉と強制のワンドリンク(ウーロン茶)のみで、1,620円だ。



20150912_大阪弾丸ツアー8

とにもかくにも、時間がなくなってしまっていたので、わずか5分でクソマズイお好み焼きをかき込んで、なんば駅まで猛ダッシュ。

再び本町まで戻り、地下鉄を乗り換え。



20150912_大阪弾丸ツアー9

初めて降り立つ駅で 関係者にピックアップしてもらい、仕事の現場へ。
イーサン・ハントばりに無事にミッションをこなし、17時半頃に梅田駅まで戻ってきた。



20150912_大阪弾丸ツアー10

駅の隣に、何やらたこ焼き屋やお好み焼き屋、中華屋、居酒屋などが1フロアに密集した「新梅田食堂街」なる施設を見付けたので、とにもかくにもお昼のリベンジに飛び込んだ。



20150912_大阪弾丸ツアー11

まずはたこ焼きだ。
やたら行列を作っているお店があったので、そこへ並ぶ。



20150912_大阪弾丸ツアー12

「はなだこ」というお店。
有名なのかどうかは知らないが、ビールとのセットを頼み、でき上がるのをひたすら待った。



20150912_大阪弾丸ツアー13

そして、ようやく本場のたこ焼きとご対面。
大阪は鶴見緑地で会いましょう」企画では食べることができなかった本場のたこ焼き。



20150912_大阪弾丸ツアー14

美味かった。
これが本場の味か。

正直、関東で売っているものと、味の違いがさほど分からなかったんだが・・・・



20150912_大阪弾丸ツアー15

次はお好み焼きだ。
この同じ食堂街にあるお店に、おもむろにカットイン。

豚玉とビールをオーダーした。



20150912_大阪弾丸ツアー16

目の前で焼いてくれる姿も楽しみながら待ち、ようやく完成。

隣には阪神タイガースの話で店員と盛り上がるゴリゴリの「大阪のオッチャン」。
ここが大阪だということを、改めて強く感じた。



20150912_大阪弾丸ツアー17

味は・・・・・美味い。

お昼のアレはなんだったんだ。
やっぱり美味いじゃないか、本場大阪のお好み焼き。



20150912_大阪弾丸ツアー21

こうして、お昼の忌まわしい思いをなんとか美味しい味で打ち消した俺は、再び新幹線に揺られて地元 ・神奈川県まで帰って行ったのであった。



しかし・・・・


20150912_大阪弾丸ツアー18

梅田で散々飲み食いしたというのに、条件反射的に駅前の立ち飲み屋に吸い込まれてしまった俺。



20150912_大阪弾丸ツアー19

もつ煮込みをお通し代わりに、タンはハツなどの焼き鳥を数本オーダー。
ビールもジョッキで2杯ほど飲んでしまった。



20150912_大阪弾丸ツアー20

という、まったく社会人の雰囲気を感じさせない、傍から見るとグルメツアーにしか見えなさそうな大阪への日帰り弾丸ツアーは幕を閉じたのであった。

大阪、美味しかったで、正味の話が。





オタフクソースの匂いを想像しながら 「ポイントは先付けよ♥」 ってね ―――




ちゃんと仕事をしに大阪まで行ったんですよ!



人気ブログランキング

通常記事よりも写真点数が多くなっちまった。



【今日の一言】

お昼のお好み焼きのおかげで危うく大阪を嫌いになりかけたぜ・・・・・
 

| 局長 | 02:31 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

前へ≪ PREV | PAGE-SELECT |