fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2015年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

シーズンオフの寂しさ

こんにちわ。

PCが絶不調で、すべての作業に通常の倍以上の時間を要しています。 局長です。
このままじゃ仕事に遅刻ペースです。 最近、PCがずっとこんな調子です・・・・



――― さて、昨日のつづき。 先日の9月5日(土)のお話。


ポメラニアン 黒 真熊

日曜日は雨が降るからと、なんとしてもこの日に真熊を週に一度のお出掛けに連れて行こうと心に決めていた俺。

例によって、インターネットで見付けた公園に初めて訪れてみた。



ポメラニアン 黒 真熊

大きな公園” ほど広くはないが、それなりの規模と思しき公園。

どこが正門だか分らなかったのだが、駐車場からつながっていた園内の道はいきなり分岐してしまい、とりあえず緩やかに下っていく右折コースへと進んでみた俺と真熊。



ポメラニアン 黒 真熊

これは池らしい。

インターネットで調べたところによると、8月いっぱいまでは水が張ってありキッズたちが自由に遊べるとか。



ポメラニアン 黒 真熊

つまり、この公園はすでに “シーズンオフ” ということらしい。

夏の終わりは、どこもかしこも寂しい雰囲気をかもし出してしまうもんだ。
俺の夏は、まだ終わってなんかないってのに。



ポメラニアン 黒 真熊

そういえば、この日の天気予報は「晴れ」のはずなのに、実際は今にも雨が降り出しそうな空模様だった。

公園がシーズンオフでも、陽気だけは残暑を感じさせてほしかったのに。
すべてにおいて「秋」を刷り込まれる・・・・



ポメラニアン 黒 真熊

先ほどの夏限定でキッズたちが遊べる池は、最後は吹き溜まりのような大きなエリアに流れ込むらしい。



ポメラニアン 黒 真熊

しかし、誰も訪れなくなったこの場所は、ボウフラでも湧きそうな雰囲気に仕上がってしまっていた。

いろんな面で負のオーラをにじませているこの公園。



ポメラニアン 黒 真熊

真熊は楽しげな笑顔だが、背景は汚い。
笑顔とのフィッティングが悪い・・・・



ポメラニアン 黒 真熊

どうも公園という自然の爽やかさを感じないので、ここは早々にパスすることに。



ポメラニアン 黒 真熊

その横には、明らか に怪しげなトンネルが。

最盛期なら素敵な景観の一部なのかもしれないが、この状況下では戦時中の兵舎跡につづくような不気味な印象しか受けない。



ポメラニアン 黒 真熊

それでも、ここをくぐらないとこのネガティブな池の周りでたたずむしかなくなりそうなので、気味が悪いが歩を進めてみた。



ポメラニアン 黒 真熊

暗い。

トンネルを抜けたら、大抵は明るい世界だったり、雪国だったり、それまでとは異なる景色が目の前に広がるものだが、さっきまでの景色がさらに暗くなったような風景が視界にジワジワと入ってきた。



ポメラニアン 黒 真熊

林の中で遭難したかのような気分にさせられるこの景色。

なんなんだろう、この驚くほどワクワクさせない雰囲気は。
池で遊べる8月中なら、もっと活気づいているの だろうか。





遊びにきたはずなのに、遭難したような気分になった初めての公園 ―――




天気も悪くて薄暗い公園ライフにクリックを。



人気ブログランキング

PCのおかげで倍以上の時間を要した俺にもクリックを・・・・



【今日の一言】

雨つづきどころか台風まで接近とは。 一体どうなってんだ、最近の天気は。
 

| 公園探訪 | 07:45 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |