くつろぐ猫と金魚真熊
日曜日の昼下がり、いかがお過ごしでしょうか。 局長です。
本日の関東地方は梅雨が終わったかのような快晴です。 洗濯し放題です。
――― さて、とくにネタもないので、しょうもない日常の写真を。

俺が仕事から帰宅し、ソファに腰を下ろすとほぼ同時に俺に乗ってくるのが寿喜。
そして、これまた間髪おかずに全身の力を迷いなく抜いていく。
全体重を預けてくるのだ。

そうなると、最近では稚葉も便乗してくる。
寿喜との仲は相変わらず宜しくないが、俺の膝の上に乗るために仕方なく隣り合っているうわべだけの関係だ。

さらに、常にごはんを要求してくる。
元野良猫だけあって、食べられるときに食べておきたいというサバイバル的な欲求がなかなか消えないらしい。

とはいえ、ずいぶん他の猫とも距離が縮まったし、俺にも甘えてくるようになった。
2年半近くを要したが。
ちなみに、ストレス猫のにいなはここに ―――

他の2匹とくっ付くことはないが、なんのかんの近くにはポジショニングしている不器用な猫。
こんな色なので、俺も時々 “漬物石” と間違えてしまうほどだ。

俺に密着すべく、さりげなく寿喜を押しのけてポジションを奪取する稚葉。
やはり女の子は自己主張が強い。
あと、稚葉は気も強い。

さて、真熊の写真が一枚も出てこなかったので、こんな企画も。
(昨日までの記事でアップしきれなかった写真が残っていただけなのだが・・・・)

ドッグカフェ「Smiley Smile」の “店長” が、真熊にオレンジ色の服をくれた。
オレンジ色。
つまり、読売ジャイアンツの公式カラーということで、素直に喜ぶ俺。

しかし、実際に真熊に着せてみると、どうも様子がおかしい。
何やら怪しいパーツというか装飾が随所に付いている。
顔らしきものもある。

金魚だ・・・・・
何ゆえ金魚。
犬が着る服なのに、どんな因果関係で金魚なのか。

この服、どういったシチュエーションで、どういった場所で着ればいいのやら・・・・・
図らずも俺の記念すべき誕生日に金魚としてデビューすることになった真熊 ―――

黒とオレンジというカラーリング自体はいいんだが。

アクセス等がガタ落ちする週末だけど、応援お願いします・・・・
【今日の一言】
天気もいいし、洗濯も終わったし、真熊を連れてどこか行こうかな♪
| 日常 | 13:19 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑