お土産おおきに![後編]
巨人の連敗が止まりました。 マイコラスの嫁が美人すぎてちょっとムカつきますが。
別にジェラシーなんて感じていません。 局長です。
――― さて、昨日のつづき。

一ヶ月ほど前に決行した「大阪は鶴見緑地で会いましょう」企画で、参加者の方々からいただいたお土産への御礼を。
それでは、一気にいってみよう!

“永廣” さん、ありがとうございました。
犬の絵が入ったクッキーは、一瞬で胃袋に消えていきました・・・・

“丹羽” さん、ありがとうございました。
海老のおせんべい、ビールのアテにピッタリでした!

“川口” さん、ありがとうございました。
真熊が笑ってなくて申し訳ないです・・・・

“ひーちゃん”、ありがとうございました。
いろいろご協力いただいたというのに真熊のこの顔、申し訳ないです・・・・

“卜部” さん、ありがとうございました。
真熊のこの顔、ちょっとこの時間帯だけ笑ってくれませんでした・・・・

“みりか” さん、ありがとうございました。
缶バッジも愛用いただいているようで嬉しいです!

“アイコ” さん、ありがとうございました。
夜の部にもお付き合いいただき、楽しかったです。
「通りもん」は毎回取り合いになっちゃうので、次回は一年分くらい欲しいです・・・・

“ハピフラ” さん、ありがとうございました。
当日は何やらグロッキーな感じでしたが、大丈夫ですか?

“yukarisa” さん、ありがとうございました。
ブレスレッドは、“ブラザーK” とお揃いになってしまいますが、毎日付けております!

“もも” さん、ありがとうございました。
真熊の食事制限が解除されたら、食べさせてあげますんで。

“まぁ” さん、ありがとうございました。
二日間お世話になりました。 真熊へのオモチャまで、感謝です!

“くぅたん” さん、“ぷくママ” さん、ありがとうございました。
久しぶりに会ったファルコンは、相変わらず幻想的な姿でした。

“Pママ” さん、ありがとうございました。
急に真熊がくつろいでしまい申し訳ないです・・・・

“青木” さん、ありがとうございました。
「満月ポン」、なかなかどうしてビールとの相性が良かったです!

“高橋” さん、ありがとうございました。
海苔をちゃんと人数分いただきまして・・・・俺以外は別にいいのに・・・・(←?)

“マスオカ” さん、ありがとうございました。
実は、パイナップルの飴ちゃん、初めて食べました。

“ココ” さん、ありがとうございました。
「カープカツ」ってのも広島駅に売ってますよね。 よく食べました。

“雪弥” さん、ありがとうございました。
夜の部もお付き合いいただき、感謝しております!

“もそ” さん、“believe” さん、ありがとうございました。
あれから毎朝、「551」の豚まんを朝食にさせていただきました!

“ゆきえ” さん、“ひーちゃん”、ありがとうございました。
あれから毎朝、「551」の豚まんを朝食にさせていただきました!

大変失礼しました。
お名前を控えるのを失念しておりました。
美味しく呑ませていただきます。

大変失礼しました。
お名前を控えるのを失念しておりました。
帰りの運転ではなく、翌週の仕事中に役立ちました、「眠眠打破」。

“ヨヨ” ちゃんのお父さん、ありがとうございました。
俺にとってはアレですが、職場の阪神ファンにあげたら泣いて喜んでいました。
でも、吉本興業のウチワは嬉しいです!

ということで、こ~~~んなにたくさん!
皆さま、本当にありがとうございました。
一緒に行った “チップ家”、“サヨ” ちゃん、ブラザーKにもお裾分けさせていただきました。
ぎょうさんお土産を持たせてくれはった気前のええ関西人の参加者の皆はん ―――

真熊も俺もファミリーも大満足やさかいに!

次回は絶対に粉もんを食べてから帰ります!
【今日の一言】
貴ノ浪が・・・・ 2歳しか変わらないってのに・・・・
| 会いましょう企画 | 02:09 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑