狭い犬の世界
新しい一週間が始まりますね。 本日は快晴なり。 局長です。
この土日はひたすら寝ていました。 睡眠のチャージ完了です。
――― さて、いよいよ佳境である 「大阪は鶴見緑地で会いましょう」 企画翌日のお話。

大阪のポメラニアンたちによるオフ会が行われるということで、二日連続で 「鶴見緑地」 へとやって来た我々一行。

前日の雨とは打って変わって、嫌味なほどの快晴となったこの日。
晴れているとこんなにキレイな公園なのだということを痛感するような景観。
俺のイベントも、こんな陽気の中でやりたかったぜ・・・・

到着が15時過ぎになってしまったことで、オフ会自体はすでに解散となっていたのだが、かなりのファミリーが我々のために残ってくれていた。
では、本日も “サヨ” ちゃんが撮り損ねた肝心な真熊の写真がないままでのレポートを。

前日の当ブログの企画にも来てくれた “レオ” と “メイ” のペア。
>>> ブログ 『レオ+メイ時々みりかの日記』
これは、このオフ会に声を掛けてくれた “がんちゃん” ファミリーのパピヨン “志音” 。

なんと、あの 「熊猫犬ファミリー」 の中でまったく動かない、笑わない、日本一どん臭いコーギーと何かのミックス “チップ” と親戚だということが発覚。
チップと違ってこの子はちゃんと動いていたが、いやはや世の中、とくに犬の世界は狭いものだ。
>>> ブログ 『ポメ?パピ?今日も元気!』

“海斗” 。
前日の 「会いましょう」 企画はもちろん、ちょうど一年前の 「熊猫犬オフ会」 にも参加してくれているアクティブ一家のポメラニアンだ。

“茶々丸” 。
ちょっと顔が丸めの柴犬だろうか。
怪訝な目つきで我々を見つめている。

先ほどのレオとメイのペアとの写真撮影に動員されているサヨちゃん。
今回はタヌキを連れていないので、ただの 「東京の綺麗どころ」 みたいなキャラが薄めの存在になってしまっていた。

今度は、これまた前日も参加してくれていた “蘭夢” を抱っこさせられるサヨちゃん。
>>> ブログ 『Right And Merry☆あなたのお名前は?』
気付いていた。
サヨちゃんも、この子の下アゴが少しだけ他の犬よりも突き出していることに・・・・

一方、俺は 「飼い主以外の男性には噛み付く」 という凶暴な子を強制的に抱っこさせられていた。
こういう危険なトライを強引にさせてくるのも関西人の特徴の一つだ。
“まつり” という凶暴性とは正反対なおめでたい名前の女の子。
>>> ブログ 『ポメラニアンまつりのもふもふ。』

最後に、まったくもってカメラを向けてもらえなかった真熊。
そろそろこのレポートも終わりを迎えますぜ!
我々関東の民を優しく受け入れてくれた個性豊かな大阪のポメラニアンたち ―――

真熊の写真が少なくてスミマセン・・・・

この女が撮らなかったのが悪いんです。
【今日の一言】
プロ野球の交流戦、チームによっては天国にも地獄にもなる企画ですよね・・・・
| 会いましょう企画 | 07:22 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑