fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2015年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

大阪の朝

皆さま、こんにちわ。

いよいよ関東地方も梅雨入りしたようですね。 局長です。
鶴見公園でもそうでしたが、今後は毎日カミナリ小僧のような髪型になりそうです。



――― さて、「大阪は鶴見緑地で会いましょう」 も無事に済んだ翌日のお話。


20150609_大阪の朝1

数年前に俺の大阪出張の際に真熊だけを預かっていただいた “みーちゃん” 邸に、今回は真熊のみならず俺と “ブラザーK” までお世話になることになった。



20150609_大阪の朝3

俺と真熊とブラザーKを泊めてくれる御宅大募集」 を実施した際に、電光石火でエントリーしてくれたのが他でもないみーちゃんであった。



20150609_大阪の朝2

前回真熊を預けたときのマンションからはいつの間にやら引っ越しており、その新居は大阪城の欠片も望める実に景観の良い部屋だった。



20150609_大阪の朝7

9時頃にブラザーKと共にゴソゴソと起き出した俺は、まずは何はさておき真熊のトイレ兼散歩に行かねばならない。

せっかくなので、みーちゃん宅の “小鉄” と一緒に出掛けることに。



20150609_大阪の朝8

マンションの裏にこれまた広すぎず狭すぎない、犬の散歩にはもってこいの公園があったので、そこに案内してもらった。

すでに地元の関西犬たちが交友を温めていた。



20150609_大阪の朝9

さっそく真熊も、現地の関西犬たちに挨拶してみる。
大阪コッテコテのラブラドールだ。



20150609_大阪の朝10

その他の犬たちとも挨拶。

一期一会。
こうした見知らぬ土地での犬たちとの出会いもまた旅の醍醐味だ。



20150609_大阪の朝11

大阪の犬たちは、きっとトップブリーダーの8割が推奨してる 「ベティグリーチャム」 に、オタフクソースを掛けてから食べさせるんだろうな・・・・

犬たちが互いのニオイを嗅ぎ合う姿を見ながら、そんなことを考えていた。



20150609_大阪の朝12

どこへ行っても物怖じしない真熊は、コッテコテの大阪の犬たちとも普通にコミュニケーションが取れていた。

でも、犬の世界でも 「ワン!」 のイントネーションの違いとかがあるのだろう、間違いなく。



20150609_大阪の朝4

トイレ兼散歩を終えて再びみーちゃん宅へ戻ってきた真熊は、さっそく背中をかいてもらう。

どうやら俺と同じで、まだ完全に前日の疲れが抜け切っていないらしい真熊。
やむを得まい。



20150609_大阪の朝5

すると真熊は、みーちゃんの旦那さんである “ヒョウゴ” 君の元へ。

前回のお泊まりでも、散歩やゴハンなどの面倒を見てくれるみーちゃんよりも、なぜかヒョウゴ君に懐いていたらしい。



20150609_大阪の朝6

普段、俺と暮らしてるだけに、なんのかんのオッサンのニオイが落ち着くのだろうか。
それはそれで、ちょっと複雑な感じだけど・・・・・




少し寝足りない感もあったけど、とりあえず睡眠がチャージできた俺 ―――


人気ブログランキング

お泊りさせていただき心から感謝しております。



人気ブログランキング

初対面の人のお宅に普通に泊まるブラザーK・・・・



【今日の一言】

梅雨入りした途端に堰を切ったような雨がつづいてますな・・・・
 

| 会いましょう企画 | 03:17 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |