さよならチップ家 ~真熊の単身お泊まりツアー 2015冬⑤
昨日は花粉が半端なかったですよね。 鼻水が垂れ流し状態でした。 局長です。
今日は洗濯地獄なので、どうか花粉の飛散が穏やかでありますように・・・・
――― さて、今年一発目の 「真熊の単身お泊まりツアー」 のレポートも本日で最終章。

では、最終回もお泊まり先である “チップ家” のママさんによるグダグダなレポートを原文ママでお伝えしよう。

お迎えまでもう30分もないと思うと切ないなー。
毎回お迎え前は切ない(涙)
でも、気持ち良く寝んねしてるから起こさないでおこう(涙)

局長さんにお土産なのだ!
確か前にとっといてる。って言ってたもんね♪
【局長解説】
ブラッシングで抜けた真熊のモフ毛でクッションを作るのが夢なのだ。


【局長解説】
チップ家は、ケータイカメラでのピントや露出の合わせ方を一切知らないので、送られてきた真熊の写真はほとんどが真っ黒で真っ暗だった。
すべてPhotoshopで加工しなければならないので、えらく手間を要する・・・・

【局長解説】
前話までは、写真点数に比べてレポートの文字量がえらく少なかったのだが、この終盤になって急に文字量が激増している。
もう少し写真点数と文字量のバランスを考えてもらえると助かるのだが・・・・
では、写真がないのにレポートだけが存在するので、関係ない動画を ―――

動画は、編集して、Youtubeにアップして、コードを埋め込んで・・・・という非常に面倒くさい作業が目白押しだというのに、無責任に何本も送られてきていた・・・・
[携帯で見られない人は、こちら もトライして下さい]
チップ家のママさんの合図と共に動き出したチップ家の父と真熊、チップ。
どうやら、やらせ的な作り込まれた映像らしい。
[携帯で見られない人は、こちら もトライして下さい]
ちょっぴり “ありがた迷惑” 感が否めない。
しかも、ちょいちょいチップ家の父の顔が丸出しされてくるので、その部分だけカットしなければならないのも、ものすごい手間だったりする・・・・
[携帯で見られない人は、こちら もトライして下さい]
掟破りの “縦画格” での動画3連発。
現在のケータイはワイドビジョン仕様になっているので、カメラは横向きに撮るものだということをちゃんと教えておいたので、次回からはもう少し観やすい作品になると思う・・・・
そんなこんなで、20:30過ぎ ―――

サンリオ・ピューロランドのセットにありそうなメルヘンチックなカラーリングのチップ家に到着。
金曜日の夜から預かってもらっている真熊を迎えに来たのだ。
まぐちゃん、大好きだよー!!
今回もおりこうさんにお留守番できたね。
お家に帰ったら父上にいっぱい甘えてね(デレー)
おばちゃん、まぐちゃんが早くおやつ食べれるようになるように毎日祈ってるからねー!
まぐちゃんが療法食事大好きみたいでよかった

既に食べてるよー(笑)
【局長解説】
湯沢で買えなかったので、赤木高原まで戻ってきてから買ったのだ。
チップ家夫婦が大好きな甘いものばかりを。

自宅へ戻り、パソコンチェアに腰を下ろすと、一斉に猫たちが俺の足に乗ってきた。
ものすごい猫密度。
そうそう、最後にこんな一言でレポートが締められていた。


今回もありがとう、チップ家。
真熊も二日間思い切り楽しんだようで、家に帰ってからも熟睡だった。
またお願いします、チップ家。
フォーエバー。
ドッグカフェやなどあちこち連れて行ってもらって満足のまま眠りに就いた真熊 ―――

楽しい二日間を過ごせて良かったな!

チップにとってはストレスフルな二日間だったかな・・・
【今日の一言】
最近ちょっと低迷気味の当ブログ。 応援よろしくお願いします・・・・
| 真熊のお泊り | 02:46 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑