fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2014年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

スマイリー納め

皆さま、こんにちわ。

昨日は、首を寝違えたために痛くて右を向けないのに、そんなこと知らずに右側から話し掛けてくる同僚たちを左へ受け流していました。 局長です。



――― さて、これまた少し前になるが、仕事納め後の12月29日(月)のお話。


20150120_スマイリー納め1

チップ家” に誘われて、2014年の 「スマイリー納め」 をしてきた。

用語説明 【スマイリー納め

行き付けのドッグカフェ 『Smiley Smile』 への年内最後の訪問のこと。
年内最後の出勤日である “仕事納め” と同じニュアンス。

例) 「どうなの? 今日あたりスマイリー納めしちゃう?」




20150120_スマイリー納め2

“もふ毛” が汚れるからと、頼んでもいないのにチップ家のママさんが真熊の襟元に何かを巻き始めるも、一枚目の写真のそれはあまりにも真熊の機動力を損なうので、この赤いタイプに付け替え。



20150120_スマイリー納め3

2週間ぶりのお店。

ここに来れば焼きたてのお肉が食べられることを完全に学習してしまっている真熊は、笑顔が絶えない。



20150120_スマイリー納め4

日本一どん臭いコーギーと何かのミックス “チップ” も、待っていればテーブルの上に美味しいものが運ばれてくることを知っているので、ただ黙ってそのときを待つ。

完全に置物と化している。



20150120_スマイリー納め5

真熊はチップと違って、ちゃんと稼動するし置物や電池切れの 「アイボ」 のようにはならないので、お肉が来るまでの間も俺と “赤ちんサービス” の写真撮影などをして、犬らしく時間をつぶす。



そして、いざお肉がやって来ても ―――


20150120_スマイリー納め6

簡単にあり付けるわけではない。

サザオフ2014」 でそのスキルを如何なく発揮した 『マツワン★グランプリ』 の記憶も新しいと思うが、「ウェイティング・ポメラニアン」 の異名を欲しいがままにする真熊は、日々修練の連続なのだ。



20150120_スマイリー納め7

食欲という煩悩を打ち消すために、あえて大好きなお肉から視線を逸らすストイックぶり。

お肉を視界に入れないことで、おあずけの集中力を増してゆくのだ。
もはや悟りの境地だろう。



そして ―――


20150120_スマイリー納め8

「ヨシ!」 の合図と共に、コンマ数秒で俺の手にあるお肉に食らい付く。

“早撃ちガンマン” の如き瞬殺ぶり。
カメラのシャッタースピードが追いつかないレベルだ。



20150120_スマイリー納め10

お肉を食い尽くしたところで、チップ家がお肉と併せて注文していたカップケーキのお裾分けを求める真熊。

相変わらずカフェライフを満喫しているようだ。




行き付けのドッグカフェ納めをした人も、しなかった人も、そんな文化は知らない人も ―――




逆に 「ドッグカフェ始め」 はしましたか?



人気ブログランキング

間違えてチップの写真なんてバナーにしちゃった・・・・・
 


【今日の一言】

ムーディー勝山、いよいよ 「一発屋特集」 的な番組でも見なくなったな・・・・
 

| ドッグカフェ | 00:43 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |