fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2014年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

謎の芝生ローリング

皆さま、こんにちわ。

昨日は関東地方のあちこちで雪やらみぞれやらが降ったようですね。 局長です。
まだスタッドレスタイヤに履き替えていない俺は戦々恐々としております・・・・・



――― さて、一ヶ月ほど前になってしまうが、昨年12月15日(月)のお話。


20150116_ドッグラン1

ちょうど仕事の繁忙状態を脱し始めたところだったので、この日に代休を取っていた俺。
朝のトイレ散歩がてら、真熊を “自宅ドッグラン” で遊ばせていた。



20150116_ドッグラン2

珍しく眠そうな顔を見せずに、テンションMaxで走り込む真熊。

体育会系の、実にいい走りだ。
重心も低い位置でキープしており、安定感も抜群である。



20150116_ドッグラン3

すると、どうしたことか。

おもむろに芝生の上でのた打ち回り始める真熊。
ついに気でも触れたか。



20150116_ドッグラン4

ひとしきりのた打ち回ったと思ったら、すぐさま2セット目のダッシュを始める。

血に飢えたチーターの如く、ハンターを思わせる目つき。
愛玩犬とは思えない、実に野生的なポメラニアンの姿だ。



20150116_ドッグラン5

しかし、再び芝生でローリング。

なんなんだ、この謎めいた行為は。
野良猫がよくアスファルトの上でのた打ち回るアレと同じ習性だろうか。



20150116_ドッグラン6

何やら満足げだが、おかげで被毛に芝が絡み付いているではないか。
あとでブラッシングするのが誰だか分かっているのか。



そのままカメラを引いてみると ―――


20150116_ドッグラン7

お気付きだろうか。
青空と共に写真に写り込む存在に。



20150116_ドッグラン8

相変わらず、危険と背中合わせのデンジャラスな場所でくつろぐ寿喜。
さらには、ベランダの柵の前にたたずむストレス猫にいな。

ぽかぽか陽気だったので、日向ぼっこさせていたのだ。



20150116_ドッグラン9

寿喜を真下から望む。

青空に生える丸顔。
でも、できればもう少し安全な場所でくつろいでほしいものだ。



20150116_ドッグラン10

一方、稚葉はリビングの窓際での日向ぼっこ。
脱走癖がある小娘だけに、ベランダには出すことができない。

そんな稚葉に、なぜか真熊がガラス越しに絡む。



20150116_ドッグラン11

と思いきや、三度(みたび)ローリング。

一体どうしてしまったのやら。
背中がかゆいのなら掻いてやるのに。



20150116_ドッグラン12

三度目の正直というやつなのか、どうやら満足したらしい。

大きなことをやり遂げたような誇らしい顔で俺を見つめてきやがる。
のた打ち回っていただけなのに。



20150116_ドッグラン13

しかし、そこで緊張の意図が切れてしまったのか。
一瞬でいつもの “ボタンホール・アイ” に舞い戻ってしまった。

あれから一ヶ月経った今でも意味が分からない、この “芝生ローリング” ・・・・・




ぽかぽか陽気が真熊を芝生ローリングへと誘(いざな)ったのだろうか ―――




たまには家でもこれくらいの勢いを見せてもらわないと・・・・



人気ブログランキング

馬鹿は高いところが・・・・ってやつだろうか。



【今日の一言】

花金。 今夜もサイゼリヤが俺を待っているような気が・・・・・
 

| 自宅ドッグラン計画 | 00:33 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |