fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2014年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

真熊&志熊、未公開写真館

皆さま、こんにちわ。

正月休みからの社会復帰直後に天が与えた三連休、いかがお過ごしですか? 局長です。
初日をドブに捨てた形になってしまった俺は、今日から取り戻そうと躍起になっています。



――― さて、既にレポートが終わっている12月23日の 『駒沢公園で会いましょう』 企画。


20150111_蔵出し写真館1

その翌日、つまりX'masイヴの日に撮った写真がけっこう残っていたので、せっかくなので未公開のものをすべて放出しておこうと思う。

まずは、“親父” が “志熊” を迎えに来るまでの様子を。



20150111_蔵出し写真館2

同じようなサイズで、同じようなフォルム。
真熊の子供たちの中でも、もっとも真熊に似た容姿をもっていたのが長男の志熊。

それでも、成犬になってみると、少しずつ違いが見えてくるものだ。



20150111_蔵出し写真館3

よその犬が来ようものなら、「フーー」 とか 「シャーー」 とか威嚇しまくる猫たちも、なぜか志熊にはそれはしない。

真熊の血縁関係だといことが分かるのだろうか。



20150111_蔵出し写真館4

そして、親父が到着。

大はしゃぎした後、ようやく落ち着いた真熊。
以前は溺愛されていたのに、今ではその愛情はすべて志熊に注がれている。



20150111_蔵出し写真館5

志熊は、このとおり天真爛漫に育っている。

毎日、田舎道を一時間半も親父と一緒に歩いているらしい。
野生の鹿やキョンに遭遇するような、ガチの田舎道だ。



20150111_蔵出し写真館6

しかし、やはり親子というものか。
なぜか寿喜のことが大好きな志熊。

稚葉には絶対に近寄らないのも真熊と同じだ。



では、久々にこの企画も ―――


20120407_SundayMovie.gif

実はiphoneで動画も撮っていたので、あわせて放出しておこう。
似たような生き物が右往左往しているだけなので、分かりづらいと思うが・・・・



[ 携帯で見られない人は、こちら もトライして下さい ]

親父が到着した直後。
大はしゃぎの親子だが、テンションがより高かった真熊が抱っこしてもらえた。




[ 携帯で見られない人は、こちら もトライして下さい ]

真熊と志熊が大はしゃぎだからか、なぜか猫まで集まってきた。
「そんなに魅力ある老人なのか」 という不思議さからだろうか。




20150111_蔵出し写真館7

そして、親父と志熊が帰っていった直後のリビング。

ようやく平穏が戻ったながらも、何か大きな穴が開いてしまったような物足りなさ。
俺の心にも喪失感のような虚しさが漂っていた・・・・・




無邪気なままの志熊と、かなり大人になってしまった真熊の対照的なノリ ―――




親子が仲良くなる様子は今回も見られなかった・・・・



人気ブログランキング

千寿にも真熊の子供を見せてやりたかった。



【今日の一言】

アクセスがガタ落ちする連休だけど、たまにはインターネットも楽しんでね!
 

| 真熊の子供 | 07:13 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |