今さらテンション急上昇
社会復帰の一日目はいかがでしたか? 俺は脳みそにクモの巣が張っていた感じです。
集中力もないし、ペースも上がらない、グダグダな一日でした。 局長です。
――― さて、長らくつづいてしまった 『駒沢公園で会いましょう』 企画レポートの続編。

時刻も15:30を回り、参加者の皆さんも帰路に就いて行った。
しかし、俺たちはさらに動き出していた。
真熊を、それまで “会場” として集まっていた小型犬エリアから、隣の大型犬エリア(※)へ移動させたのだ。
※ 大型犬から小型犬まで共用のフリーエリア

マニアの域に達した読者さんならご存知だとは思うが、真熊はドッグランに行くときは、基本的に大型犬エリアで活動している。
実は小型犬の相手はあまり得意ではない真熊だが、大型犬と遊ぶのは大好きなのだ。

なんか美しい。
青春ど真ん中っぽい爽やかな画だ。
7歳のシニア犬だけど。

すると、いきなりゴールデン・レトリーバーと名刺代わりのメンチ合戦。
さっきまでの小型犬エリアでは見せなかった攻撃的な姿だ。
ボルテージが上がっている証拠だろう。

ゴールデン・レトリーバーも応戦体制。
なぜか生まれつき大型犬と遊ぶことが大好きな真熊。
小型犬に対するそっけない態度とは180°違っている。

ひとしきり遊ぶと、とても満足そうな表情で戻ってきた真熊。
さっきまでの半開きの目はどこへやら。
充実感に満ち満ちた目じゃないか。

一方の志熊は、『熊猫犬オフ会』 のときのように “人酔い” しては困るので、“チップ” と共に退散。
車の中で休むべく駐車場へと戻る途中、「ミヤネ屋」 を観てて遅れてしまったという “ダッフィーママ” さんと遭遇していた。

ドッグエリア内に目ぼしい大型犬がいなくなってしまうと、今度は “まいける” をハイテンションで追いかける真熊。
ヱヴァンゲリオン風の不思議な生き物 “テクノ” もノリにノッている動きを見せる。

急激にキレイになって久しぶりに現れたたまいけるとの追いかけっこ。
これもまた素敵な画に仕上がった。
魔法のメイク術を身に付けたのであろうまいけるの術中にハマッている感じだ。

今度は、二足歩行まで披露して何かを要求し始める。
派手なパフォーマンスで目を引こうという手段か。

ひょっとしたら、抱っこしてほしいだけかもしれないが、まいけるがやんわりと拒否。
敏腕メイク術を身に付けたようだが、その冷めた雰囲気はまったく変わっていなかった。

その後も、よく走りアクティブ全開な姿を見せつづける真熊。
躍動感に溢れている。
むしろその姿に、俺はこのイベントの参加者さんに対して申し訳なさを感じていた。

口ほどにもなく、あっさりと休憩に入ってしまったテクノとまいける。
真熊の誘いにも、まったく応じない。
メイクは上達しても、パフォーマンスは依然として水面下だ。
しかし、気が付けば時刻も16時。

この寒空の中、「熊猫犬ファミリー」 の面々をこれ以上待たせるわけにもいかなかった。
“チップ家” のママさんだけなら待たせておいたが、美人の “サヨ” ちゃんを寒空の下に放置することだけはできなかったのだ。

やむを得ず帰り支度を始める我々。
ピークに達してしまった真熊のテンションは、やり場のない怒りの如く、消化不良のままで鎮火させられることになってしまった。

最初から大型犬エリアをイベント会場にしておけば、もっとアグレッシブな真熊の姿をお見せできたのかな・・・・
よりによって参加者の皆さんが帰った後にテンションが最高潮に上がるなんて ―――

昨日のバナーの正解は志熊でした!

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
あと4日ほど頑張れば、再び3連休。 なんとかそこまで頑張らねば・・・・
| 会いましょう企画 | 02:13 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑