fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2014年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

久々カフェライフ

皆さま、こんにちわ。

北海道がヤバいレベルの寒波に見舞われているようですね。 局長です。
ホワイトアウト現象も予想されているようです。 道産子の皆さま、ご注意ください。



――― さて、先日の日曜日、すなわち12月14日のお話。


20141217_SmileySmile1.jpg

前夜の家入レオ女史の二十歳の誕生日記念ライブの余韻から覚めぬまま、ブログの更新やら洗濯やらに勤しんでいた俺。

それでも、「なんとか今日こそ真熊をどこかへ連れて行かねば」 と心に決めていたのろで――



20141217_SmileySmile2.jpg

18時前になってしまったが、行き付けのドッグカフェ 『Smiley Smile』 に滑り込んだ。

12月も中旬に差し掛かったというのに、ここまでの異常な繁忙状態のために大掃除も年賀状書きも何一つ進んでいない俺。



20141217_SmileySmile3.jpg

にも関わらず、まるで現実逃避するかのように、「真熊のお出掛け」 を理由にこのドッグカフェへと流れ着いたのだ。

真熊は、よそのヒトや犬と顔を合わせるだけで、ボルテージが最高潮に達しようとしていた。



20141217_SmileySmile4.jpg

日頃、家の中で見せる “あの目” はどこへやら。
ラムネの瓶に入っているビー玉のような、これでもかというほどのパッチリした目を見せる。



20141217_SmileySmile5.jpg

そういえば、この時間帯になると毎度のことだが、このペアもいた。
ストイックなまでに体を絞り込んだ “Lenn(レン)” 。

ゴボウのようなシッポをビュンビュン振り回し、もはや凶器のようになっていた。



20141217_SmileySmile6.jpg

ここへ来ればお肉が食べられると、何か誤ったインプットがされてしまっている真熊。

「パブロフの犬」 の法則に近いものだろうか。
そうなると、たまにはお肉を与えないなどの意地悪もしてみたくなるのが人間の性(さが)。



20141217_SmileySmile7.jpg

なんてことを考えていると、俺がオーダーした 「サバの味噌煮」 定食が運ばれてきた。

ドッグカフェでサバの味噌煮・・・・
都心の小洒落たドッグカフェではあり得ない組み合わせだ。



20141217_SmileySmile8.jpg

いざ、「いただきま~す!」 とばかりに勢いよく箸を伸ばそうとすると、向こう側から何か突き刺さるような視線を感じる。

真熊を “お預け” させたままで俺だけが食事をするという気まずい 「記憶」 がデジャブのように俺の脳裏をよぎった。



20141217_SmileySmile9.jpg

しかし、ほんの数分で追い掛けるように真熊用のお肉も到着。
さらには、“店長” による 「食べさせてあげるサービス」 付き。

おかげで俺もゆっくりと食事を楽しめたのであった。




久しぶりに真熊とマンツーマンでカフェライフを楽しめた俺のサンデーイブニング ―――




ごはん、おかわりしちゃった・・・・・



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

昨日は熊猫犬地方でも雪がチラついていた。 いよいよ冬本番ですな・・・・

| ドッグカフェ | 07:21 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |