fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2014年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年12月

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ

≫ EDIT

のび猫とポメラニアン

皆さま、こんにちわ。

いよいよ体力が限界に達しようとしているかもしれません。 局長です。
もう眠くて眠くて仕方ないのですが、今日はとある競技の大会なので早起きです・・・・



――― さて、眠くてあまりブログ更新に時間が割けないので、昨夜の動物たちを。


20141130_土曜日の夜1

昨日、土曜日なのに仕事となっていた俺は、本日の大会に備え、俺が局長を務める 「とある組織」 へ直行。

ひとしきり最終調整をしたのち、22:30にようやく帰宅。



20141130_土曜日の夜2

動物たちは、各々寒さが少しでも和らぐ場所を探しては、そこで寝ていた。
稚葉は今年もこの石油ファンヒーターの上がお気に入りらしい。



20141130_土曜日の夜3

真熊はソファに敷いたブランケットの上で暖を取っていた。

しかし、生まれつきの暑がりなので、決して寒さ対策ではなく、単にブランケットの質感だけを楽しんでいたのかもしれない。



そうこうしていると、稚葉がようやく目を覚ました。


20141130_土曜日の夜4

俺が帰宅して、諸々の後片付けやらで家の中をバタバタと歩き続けているというのに、今の今までまったく気が付かなかった稚葉の熟睡ぶり。

しかも、なんという人相の悪さ・・・・



20141130_土曜日の夜5

そして、お約束の “のび” 。

変わったフォルムだ。
短距離のクラウチング・スタートのような。



20141130_土曜日の夜6

なぜか眼光だけは常に鋭い。

というか、なんで睨まれなくてはならないのか。
誰のおかげで、雨風を浴びずにのうのうと暮らせていると思っているのか。



20141130_土曜日の夜7

“のび” も終わったところで、何事もなかったかのように、再び石油ファンヒーターの上にたたずむ稚葉。

もっと柔らかいソファなどもあるのに、なぜこの場所でくつろぐのか。
今もって不思議な猫である。



20141130_土曜日の夜8

真熊は、俺の帰宅と共に目をシャキッと覚まして、あれやこれや確認してくる。

残念だが、今日もお出掛けはできない。
最近、ろくに遊んであげることもできずに申し訳ない限りだ。



そして、再び稚葉に目を向けると ―――


20141130_土曜日の夜9

何やらカラフルな肉だんごのような物体が。
どこが頭かも分からない生き物だ・・・・




週末になるとアクセスやらが激減してしまうんだけど、今日も応援してね! ―――




お出掛けもいいけどインターネットもね・・・・



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

ダメだ・・・・ 眠くて眠くて・・・・・
 

| 日常 | 02:20 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT ≫次へ