いよいよ決勝へ ~サザオフ2014⑬
日本シリーズが白熱していますが、関東圏ではあまり話題にもなりません。 局長です。
阿部が一塁にコンバートされたことでロペスの去就が気になります。 巨人の話です。
――― さて、二日間もブレイクしてしまったが 「サザオフ2014」 レポートを再開。

ようやく準決勝の一組目までを終えた 「マツワン★グランプリ」 。
どれだけ 「待て」 を持続できるかという、見る側にも地味に根気を強いられる大会である。

最強の敵と目されていたゴールデン・レトリーバーの “もんもん” を撃破して、「レトリーバー・ハンター」 の称号を手に入れた真熊の決勝戦での対戦相手を決める、もう一つの準決勝が行われてる。

ここまで駒を進めるにあたり、数えきれないほどのパピヨンに勝利してきたことで、すでに 「パピヨン・キラー」 の異名は欲しいがままにしている真熊。

この決勝戦に勝つことで、ついにすべての犬種の頂点に君臨することができるのだ。
(といっても、パピヨンとゴールデン・レトリーバー以外には対戦していないが)

ここまでの対戦では、主催者側が与えた各ブロックのシードが順調に決勝トーナメントまで勝ち進んでいた。
さすが、参加犬の情報を隅々まで把握しているだけのことはある。

がしかし、Dブロックだけがノーシードのパピヨンがブロックを通過した。
誰もが予想だにしていなかった事態であった。
いわゆる 「番狂わせ」 というやつだ。

その子と、Cブロックを抜けたシードの “マリモ” ちゃんによる準決勝だが、まさかのDブロックからのノーシードの子が勝ち進み、真熊との決勝戦での対戦相手に決まった。

その名も、“ムサシ” 。
ノーシードだけに誰もがノーマークだったのだが、実際ここまで危なげなく相手を退けていた。
まさかのダークホース出現。

こうして、いよいよ32頭の頂点を決する決勝戦の火蓋が切って落とされたのだった。
つづく!
いよいよ犬の頂点に君臨するときが来た。 2犬種としか戦ってないけど ―――

3犬種の頂点へ・・・・

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
めんたいこ王国・福岡県、いよいよ歓喜の瞬間ですかね!
| オフ会 | 07:33 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑