猫が再び丸くなる
最近なかったのに、昨夜は久しぶりにソファで寝落ちしていた局長です。
窓も開け放しでしたが、起きたら体の上で3匹の猫が俺を温めていました。
――― さて、そんな昨夜の寝落ち前の写真を。

にいなと寿喜が同じような格好で、縦列駐車のようなフォーメーションで寝ていた。

ほんの少し前までは伸びきって寝ていたのに、気が付けば久しぶりに丸まっている。
寒くなってきたのだろうか。
俺は未だに半袖なのに。

それなら、なぜブランケットの上で寝ないのかが不思議だが、とりあえず上から掛けてあげた。
毛布にくるまるという快感を、暑かった数ヶ月間のうちに忘れてしまっていたのだろうか。
久しぶりの温もりに、気持ち良さそうな顔を見せる。

にいなは丸まったままだったので、完全にブランケットの中に埋もれた。
が、そのまま出てこなかったところを見ると、寿喜同様に気持ち良かったのだろう。
残りの動物2匹はこんな様子。

真熊はベッドで。
稚葉はソファの背もたれで、それぞれ寝ていた。
そろそろ動物たちの動きも鈍くなっていくのだろうか・・・・・
――― さて、昨日までの 「自宅BBQ」 レポートで余った写真があったので紹介。

重鎮 “チップ家” のママさんの命令でマッサージを施術させられる “むらも” 。
しかも、かなりガチなやつだ。
首周りを入念に揉みほぐさせられる。

その後、もう少し効率的に複数人がマッサージを受けられないかという話になり、たどり着いた答えがこれ。
“マッサージ・トレイン” 。
グレイシー柔術一家の登場スタイル 「グレイシー・トレイン」 を思い起こす連結具合だ。

しかし、なぜか “サヨ” ちゃんだけVIP待遇でマッサージを受ける流れに。
まるで 「大奥」 。
怪しい関係が噂される “くぬちゃん” も献身的に腕を揉みほぐす。

腕、首、肩周り。
競技後のアスリートばりに全身をケアしてもらうサヨちゃん。
恐らく施術しているメンバー全員の弱みでも握っているのだろう。

この光景は、小一時間にわたり展開された。
重鎮にすら、引き続き肩を揉ませ続けていたくらいだ。

すると、その様子をうかがっていた重鎮の夫が、ちょっと調子に乗ったリクエストを。
伏せた状態での全身マッサージだ。
結局、最後まで一方的にマッサージを奉仕させられていたむらもであった・・・・・
今年は猫たちのだらけきった姿を見る機会が少なかったなぁ ―――

また俺の上で暖を取る季節になってきたようだ・・・・・

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
巨人、調子いいんじゃないでしょうか♪
| 日常 | 07:52 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑