さよなら、広々したドッグカフェ
三連休の二日目をいかがお過ごしですか? 局長です。
昨日は最近の激務で消耗した体力を回復させるべく、ラーメン二郎に行きました。
――― さて、少し空いてしまったが、初めて行ったドッグカフェの探訪レポート続編を。

ドッグカフェだというのに、“昭和の喫茶店” さながらの動きを見せる “チップ家” の父。
お店に置いてあるスポーツ新聞を読みふける。
名古屋の喫茶店を思わせる光景だ。

自分の席まで持ってきて読めばいいものを。
なぜに立ち読み。
犬たちも不思議そうな顔をしている。

そんな昭和から抜け切れない男はとりあえず放置して、真熊の写真でも撮ろうとカメラを向けると、今度は嫁のほうがファインダーの中にカットインしてきた。

変わった意味で存在感を示してくるチップ家。
“チップ” は置物の如くほとんど動かないというのに。

そうこうしている間に、ポメラニアンとチワワによるミックスの仔犬を連れた夫妻も帰っていった。
逆サイドの席のファミリーも去った。
再び店内は俺たちだけに。
「まぁ、立ち話もなんだから」 的に、席に戻る真熊。

仕切り直しのように再び何かを食べたがるが、俺はそんなに甘くない。
カロリーの過剰摂取は良くない。
行きにラーメン二郎に寄ってしまった立場で言うのもなんだけど。

こうした大通りに面したガラス越しの席に座っていると、確かに昔ながらの喫茶店ライフを味わっている感じに見える。
漫画 『タッチ』 で南ちゃんのお父さんが経営する喫茶店を思い出す。

その後も何組かのお客さんが来たり帰ったり。
驚くべきは、ドッグカフェの看板を掲げているのに、犬を連れていないお客さんが普通にけっこう来ること。

交通至便だし、広いし、雰囲気もいいせいか。
しかも、23時まで営業しているらしい。
我々も思わず長居してしまった。

気が付けば時刻も21時近くに。
なかなかのお店を見つけ出したし、ごはんも美味しかったし、大きな満足感を得られたところで帰路に就くことに。

そんなに遠くないし、また来よう。
でも、そのときは絶対にラーメン二郎に吸い寄せられないようにしなければ。
俺だけごはんを食べられなかったから・・・・
ケーキしか食べられなかった俺を尻目に、チップ家はがっつり夕飯を食べてた ―――

詰めれば倍くらいの席数を置けるくらい広々としたお店だった。

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
『るろうに剣心』、始まりましたね! 早く行かなきゃ。
| ドッグカフェ | 03:40 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑