fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2014年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

最後の晩餐

皆さま、こんにちわ。

本当に8月の最終週を待たずして夏は終わってしまったのでしょうか。 局長です。
秋の長雨というやつでしょうか、ここ最近の天候は。



――― さて、昨日のつづき。


201408902_最後の晩餐1

行き付けのドッグカフェ 「Smiley Smile」 の移転前最後の営業日。
通い馴れたこのお店の最後を見届けるために、夕方に来店したのだった。



201408902_最後の晩餐2

先客の “マロン” と “ペーニョ” に挨拶する真熊。
思えば、この店で多くの犬たちと出会ったものだ。



201408902_最後の晩餐3

そんな最後の日にお初にお目に掛かる子も。
肘掛にアゴを乗せて、なんともアンニュイな雰囲気を漂わせている。



しかし、正面を向くと・・・・・


201408902_最後の晩餐4

魚眼レンズで撮ったような顔に。
こんなカレンダー売ってたな、書店に。

確か名前は “さくら” 。



201408902_最後の晩餐5

そうこうしていると、この店で最後となるオーダーが出てきた。
パスタのセット。

本当はネギトロ丼が食べたかったのに、最後の1セットを “チップ家” のママさんに持っていかれたのだ。



201408902_最後の晩餐6

食べ物の匂いと共に、俺の足元にスタンバイする真熊。

完全に自分も食べさせてもらえることが前提となっている様子だ。
どこで勘違いしてしまったのか。



201408902_最後の晩餐7

一方、隣のテーブルでは必死にさくらにカメラ目線をさせるために、おやつで釣ったりと試みていた。

その様子を見つめるマロンの表情がなんとも味わい深い。



201408902_最後の晩餐8

真熊は、一向に食べさせてもらえないことにシビレを切らし、ついに “高速ガリガリ” のスタンバイに入っていた。

この日の俺は膝丈のズボンだったので、多少リスキーだ。



201408902_最後の晩餐9

でも、そんなときには魔法の呪文 「お座り」 が俺にはある。

真熊以外にも漏電気味に伝わってしまったのか、“チップ” までお座りしていた。
いや、チップの場合は 「とりあえず座っておけば何かもらえる」 という条件反射だ、きっと。



201408902_最後の晩餐10

時同じくして、真熊用に頼んだお肉も来たので、高速ガリガリのリスクからも解放され、一緒に食事を楽しめることになった。

きし麺みたいな平打ち麺のパスタ、美味しかったで!




ネギトロ丼こそ食べ損ねたが、パスタも美味しかったので良しとしよう ―――




新しいお店では、ササミのチーズフライが食べたいです。(←個人的な大好物)



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

もう秋だとしたら・・・・ X’masに向けて俺も恋活でもするしかないか・・・・
 

| ドッグカフェ | 03:12 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |