さよなら、いつものドッグカフェ
まったく休んだ気がしません。 局長です。
土曜も日曜も職場にいました。 不毛な週末でした。 城島リーダー、完走おめでとう。
――― さて、先週の日曜日。 つまり 8月24日のお話。

日中は芝刈りに精を出し、夕方からとある場所へとやって来た。
すでに “チップ家” のママさんがスタンバイしている。

そう、行き付けのドッグカフェ 「Smiley Smile」 。
真熊がもっともテンションの上がる場所だ。

我が家から車で20分ちょい。
3年前、初めてドッグカフェというものに来たのがこのお店だった。

お店は、中も外もキャラクターものの雑貨で溢れ返っている。
人がいなくても、にぎやかな感じだ。
店内に入れば、真熊もこの笑顔。

ここに来れれば、それだけで嬉しいらしい。
(多分、美味しいものを食べられると分かっているからだろうが)
そんな、真熊にとっての憩いの場所だが ―――

通い馴れたこの店舗での営業はこの日が最後。
9月から、別のテナントへ移転することが決まっていたのだ。

ということで、最後の瞬間を見届けるべく、あえて夕方にやって来た。
当然、“チップ” も先乗り。
真熊を見るや否や、この表情だ・・・・

対する真熊は、チップがいようといまいと楽しいことには変わりない。
遊んでくれそうな人もたくさんいて、美味しいものも食べられるのだから、そりゃ笑顔も耐えないだろう。

他にも、ここでの有終の美を見届けるべく、先客がたくさん。
何度か登場している “マロン” のママさんは、少し見ないうちに 「サモアの女性」 のような褐色になっていた。

眉毛付きチワワのマロンと、捨てられていたところを保護された “ペーニョ” 。
マロンは相変わらず凛々しい顔をしているが、ペーニョはまさか座ったまま寝ているのだろうか。

真熊は入店以来ずっとチップ家のママさんに拘束されている。
リードが頭に巻きついてしまっていることにすら気付いていない。

さて、雑貨だらけのにぎやかな店内は、すでに移転準備が進み、装飾が少なくなっていた。
何か物寂しさを感じる。

何はともあれ、慣れ親しんだこのお店の最後を共にするべく、ここからの2時間を思い切り楽しむのだ。
つづく
閉店するわけではないのだが、ここがなくなるのは何か寂しいものだ ―――

真熊は何も分かってないんだろうけど・・・・・

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
今日は関東大震災があった日ですね。 防災意識を高めねば。
| ドッグカフェ | 02:43 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑