祭りの後のドッグカフェ
昨日は夕方からとあるメディアの夏祭りイベントに参加し、心の底から充実していた局長です。
暑さもまったく気にならないほどテンションMaxでした。
――― さて、昨日終わった 「職場の夏祭り」 レポートだが、実は少しだけつづきがある。

夏祭り会場、つまり職場を後にした俺は、バスを乗り継いでここへ来ていた。
時刻は20時になろうとしていた。

そう、行き付けのドッグカフェ 『Smiley Smile』 だ。
事前に連絡をしていたので、“チップ家” が先に来ていた。

サタデーナイトの遅い時間だけあって、入店時には我々以外に誰もおらず、貸切り状態。
そういえば、ここに来たのはかなり久しぶりだ。
『熊猫犬オフ会』 の準備やらバタバタしていたこともあり、最後に来たのは4月だった。

チップ家はこの日、チップを犬用プールで泳がせるために埼玉くんだりまでまで遠征していたらしい。
“日本一どん臭いパピヨン(疑惑)” と呼ばれるチップが、先日の合宿でまさかの 「犬かき達者」 ということが分かり、味を占めたのだろう。
しかし、明らかにチップ家の父は疲れている様子だ。

にも関わらず、
「1時間40分で着いちゃった。 近いよ!」
という完全に時間の感覚が麻痺した言葉を発していた。

俺はここまでバスで来ていたので、夏祭りの二次会気分で鶏のから揚げをアテに緑茶ハイを飲んでいた。
チップ家の父も、ママさんに運転を代わってもらう約束で、珍しく飲んでいた。
確かチューハイあたりか。

真熊には、馬肉ステーキを。
キャリーの中は保冷剤で快適とはいえ、夏祭り会場では暑さの中で人々に愛想を振りまいていたのだし、十分に栄養を補充せねば。

そんな真熊の楽しそうな笑顔を見ながら、俺はあることを考えていた。
深刻な内容だけに、あまりトークにも集中できていなかったと思う。
何を考えていたのか。
それは、「今年って、まだ焼きとうもろこし食べてないな・・・・」 ということだ。

ついでに言えば、「そういえば、焼きとうもろこしに塗ってあるのって単なる醤油?」 という悩みにもぶち当たっていた。
醤油に酒とか砂糖とかを混ぜるのか、それとも純粋に醤油のみなのか。

結局、今に至るまで答えは出ていない。
でも、「多分、醤油のみ」 というアドバイスだけは友人からもらっている。
なんなんだ、今日の記事・・・・・
職場の夏祭りから、そのままドッグカフェというフルコースだった真熊 ―――

夕方からのお出掛けだったが、充実していたと思う。

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
プロ野球選手って、可愛い芸能人やら局アナと付き合えるからうらやましいですね・・・・
| ドッグカフェ | 07:21 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑