fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2014年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

さよなら今年の夏祭り

皆さま、こんにちわ。

最近、痛ましいニュースばかりが報道されていますね。 局長です。
そして今日は広島に原爆が投下された日。 平和について考えたいと思います。



――― さて、「職場の夏祭り」 レポートの続編を。


20140806_夏祭り1

毎年、「山田屋」 として当お祭りで奮闘している俺だが、今年は店主に諸事情があり出店をしていない。
普通に客としてお祭りに参加したのだ。

 これまでの 「山田屋」 記事
 >>> 2013年の夏祭り
 >>> 2012年の夏祭り
 >>> 2011年の夏祭り
 >>> 2010年の夏祭り



20140806_夏祭り2

それはそれで気分的にも体力的にも楽なのだが、なんとなく物足りなさを感じてしまう。

真熊にとっては、そんなこと一切関係なく、ビールを片手に焼き鳥を堪能する俺の足に “高速ガリガリ” を繰り返す。



20140806_夏祭り3

“愛想” のつもりか、笑顔だけは絶やさない。

こんなこともキッチリ想定して、真熊用のおやつは持参していたが、年に一度のイベントなので、少しだけ焼き鳥を食わしてやった。



20140806_夏祭り4

しかし、保冷材を敷き詰めたキャリーから地面に降りてしまったがために、天敵である “菩提”(ぼだい)の 「くんくん攻撃」 に追い回されることに。

菩提のこのフェチズムがなくならない限り、絶対に真熊が心を許すことはなさそうだ。



20140806_夏祭り5

モスキート” は、スポーツ刈りの娘を抱えながらも、かき氷やら焼きそばやら、「食」 だけはキッチリ楽しんでいた。



20140806_夏祭り6

その後、小さな子連れのモスキートや、元 “部下” たちは早めに帰っていった。
( “ひろし” 以外は挨拶もなしに…)



20140806_夏祭り7

真熊は、店主の子供の相手をしながら、近くに座っていたオバサンたちにも愛想を振りまき、“人好き” ぶりを如何なく発揮していた。

それなりに楽しめたらしい。



20140806_夏祭り8

そして、俺も帰りのバスに乗り込もうとしていたのだが、俺に子供を預けていた店主がいなくなってしまい、30分近く探すハメになっていた。



20140806_夏祭り9

こうして、俺としては少し不完全燃焼だった職場の夏祭りも滞りなく終了し、俺はバスに乗り込んだ。
実はこれからもう一箇所、行かなければならない場所があったのだ。

つづく。




知らない人さえたくさんいれば十分に楽しめる人間大好き真熊 ―――




モスキートが、先日の 「大きくなった」 という表現にクレームを付けてきた・・・・



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

今週は夏のイベントやら、職場の飲み会やら、もう一つお楽しみがあって実に多忙な俺。
 

| 真熊お出掛け | 01:30 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |