fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2014年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

笑顔のブラッシング

皆さま、こんにちわ。

猛暑の中、気温と正比例してテンションがガチ上がりしている局長です。
何をもってそんな状況になっているかは、記事の最後でお伝えします。



――― さて、昨日のつづき。 少し前の週末のお話。


20140730_ブラッシング1

「“サヨ” ちゃんペアが来てるから」 というバーター待遇で “チップ家” にお招きいただいた俺と真熊。
真熊にとっては、久しぶりのよそのお宅へのお邪魔だ。



20140730_ブラッシング2

サヨちゃん宅のペット仕様のタヌキ “ココ” は、あまり構ってもらえなかったせいか、非常につまらなさそうな顔を見せる。



20140730_ブラッシング3

一方の真熊は、心底嬉しそうな笑顔だ。
俺以外の人間と触れ合うことが三度のメシより好きな性分だけあって、えらくご機嫌。



20140730_ブラッシング4

その後、サヨちゃんのイケメン彼氏 “犬(ケン)ちゃん” は、チップ用のブラシでタヌキにブラッシングを始める。

「浮いた毛が見る見る取れる魔法のブラシ」 らしいのだ。



20140730_ブラッシング5

それならと、せっかくだから真熊にも。
別に遊んでいるわけではないのだが、真熊はなぜかスイッチが入ってしまった。



20140730_ブラッシング6

チップやココにとっては魔法のブラシなのかもしれないが、真熊にとってはそうでもない。
毛ぶきが良すぎる真熊は、大抵のブラシならゴッソリ取れるのだ。



20140730_ブラッシング7

梅雨も終わり、換毛期も手伝ってそれはもうよく取れる。

遊んでもらっていると勘違いしている真熊には完全にノーリアクションで、ひたすらブラシを走らせる俺。



20140730_ブラッシング8

胸元のモフモフも仕上げて、ようやく完了。
この末広がりフォルムの大半は毛で形成されているため、実は本体はかなり小さい真熊。



20140730_ブラッシング9

シャンプーしても、ブラッシングだけにしても、とにかく時間が掛かる。
面倒くさいヤツだ。



20140730_ブラッシング10

ということで、同じようにブラッシングしたココ(タヌキ)との毛の取れ方はこうも違う。
真熊の分身 “小真熊” と、タヌキの分身 “小タヌキ” では、ボリュームも密度も差が出ていた。




【以下、全然関係のないお話】 ―――


20140730_レオ1

今日は家入レオちゃんの新曲 『純情』 の発売日。
それに伴い、昨日は新宿と渋谷の3ショップで、レオちゃん一日店長イベントが執り行われた。



20140730_レオ2

同じ曲なのに、3バリエーションも発売され、すべて買うと(全然割に合わない)特典もあったりするもんだから、毎回すべて買わされる。

ビクターエンターテイメントと研音の術中に見事にはまっている。
とくに、「ドラゴンボール改」 バージョンはいらなかった。



20140730_レオ3

さて、今回のイベントは、一日店長のレオちゃんから直接 “名刺” を手渡してもらえるというもの。
ちゃんと目を合わせて二言ほど会話もできて、えらく幸せな時間だった。

今年の夏は、好スタートを切れた感じだ!




チップ家で楽しそうにしている真熊に負けないくらい俺も現在ハイテンション ―――




俺のハイテンションが降下しないように応援してください・・・・・



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

一年でもっともビールの消費が激しい季節になりましたね。 お金掛かりますよね・・・・
 

| 真熊 | 01:18 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |