fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2014年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

だら猫・夏

皆さま、こんにちわ。

梅雨も終わり、ようやく快晴の週末になりましたね。 局長です。
洗濯やら布団干しやら、太陽光を存分に使いたいものですね。



――― さて、そんな夏本番になったことで生じている我が家の動物たちの変化を。


20140726_だら猫1

にいなは夏の定位置と呼ばれる扇風機のベース部分を枕にしてくつろぐ。
寿喜は、ただ単に行き倒れたような感じになっている。



20140726_だら猫2

夜になっても、それは変わらない。
基本的に、体の広範囲をフローリングに押し付けるように横になる。



20140726_だら猫3

よく外猫がアスファルトの上で、背中をこすり付けるようにのた打ち回っているが、あれと同じような習性なのだろうか。



20140726_だら猫4

ソファのほうが絶対に寝心地いいはずなんだが。
教えてやったほうがいいのだろうか。



20140726_だら猫5

今からそんなんじゃ、夏は乗り切れないぞ。
ちなみに俺は夏が大好きなので、むしろテンションが上がってきている。



20140726_だら猫6

一方、(昼間の写真だが)稚葉はほんの一年半前まで野良猫だったから要領がいいのか、暑さ対策として和室に敷いてあるタイルの上に確実にポジショニングしている。

他にも、アルミの板とかグッズはいろいろ設置しているので、その時々で使い分けているようだ。



20140726_だら猫7

真熊は例によって風呂場のタイルがホームポジション。
日中はここに凍ったペットボトルなどを置いて、さらに表面を冷やしている。



20140726_だら猫8

夜も更けると少し涼しくなったのか、寿喜もソファの背もたれに移動。
気持ち良さそうに熟睡している。



20140726_だら猫9

真夏もこんな毛皮を着ていなきゃならないのは可哀想だな。

背中にチャックがあるのなら、開けて中身を出してやりたいものだが、果たしてどんな中身が出てくるのかも少し不安だったりする・・・・・



20140726_だら猫10

こちら、つい先ほどの真熊。
天気がいいせいか、機嫌も良さそう。

後日レポートするが、ツバメたちが俺にお別れを言いに来たような気がした。
そして、一斉に飛び立っていった・・・・・




毎週土曜日はアクセスもポチもガタ落ちです。 お休みだけどネットも見ましょうね ―――




冬は寒くて動かないけど、夏も暑くて動かない動物たち・・・・



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

マー君がやっぱりケガしちゃいまいたね。 中4日ってマジで厳しいようですね。
 

| 寿喜 | 09:19 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |