fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2014年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

快晴の伊豆高原

皆さま、こんにちわ。

雨の降らない週末とは実にいいものです。 局長です。
洗濯物も乾き、芝刈りも捗り、そりゃビールも進みます。



――― さて、いよいよラストスパートとなった 『熊猫犬合宿』 レポート。


20140714_伊豆高原1

この合宿最大の目的であった犬用プールも堪能することができ、犬たちの濡れた被毛も乾かせた我々は、いよいよ宿泊施設である 「わんわんパラダイス」 を後にするときがきた。

時刻は14時を回っていた。



20140714_伊豆高原2

いつものコテージタイプも好きだが、今回のホテルタイプもなかなか捨て難い。
チェックイン前もチェックアウト後も施設を利用させてくれるところも嬉しい。

ありがとう、また来るぜ! I'll be Back !



20140714_伊豆高原3

そして、初日の集合場所でもあった旅の駅 「ぐらんぱるぽ-と」 へ。

前日とは打って変わっての快晴。
昨日もこの日差しが欲しかったと痛感。



20140714_伊豆高原4

犬連れの我々一行は、外のテラス席を陣取り、昼食としゃれ込むことに。



20140714_伊豆高原5

一日10食限定のカツカレーやら、現地の豚肉を使用したパスタやら、メニューは豊富にも関わらず、なぜか全員 「海鮮丼」 へと誘(いざな)われる。



20140714_伊豆高原6

かく言う俺も海鮮丼へ。

初日は雨のために残念なドッグカフェに入ってしまったおかげで、全員が食べ終わるまでに2時間近くを要したが、さすが普通のお店は10分足らずで料理が出てくる。



20140714_伊豆高原7

思わず、何かの宣材写真かと言わんばかりの爽やかな笑顔を見せる俺。

でも、海鮮丼は育ち盛りの41歳の男には少し足りなかった。
マグロカツのハンバーガーも食べてしまった。



20140714_伊豆高原8

残念ながら犬メニューはなかったので、真熊たちはおあずけ。

明らさまに切ない顔を見せるが、やむを得まい。
でも、なぜか “テクノ” は笑顔だ。



20140714_伊豆高原9

せっかくだから、2匹を撮影してみる。
まずは、右方面を眺めながらの笑顔。



20140714_伊豆高原10

次に、カメラ目線で笑顔。



20140714_伊豆高原11

最後に、左方面を眺めての笑顔。
しかし、とても同じ犬種には見えない2匹だ。



20140714_伊豆高原12

撮影が終わると、真熊はこの表情に。
しかめっ面だ。

つまり、さっきの3枚は事務的な笑顔ということだ。



20140714_伊豆高原13

でも、なぜかテクノは最後まで笑顔全開。
プールに落ちたことで、何かが吹っ切れたのだろうか・・・・




プールも終わったせいか笑顔全開。 だけど食べる物はなし ―――




晴れの日の伊豆って、それだけで素敵♪



人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!




【今日の一言】

いよいよ夏です。 今週も一週間頑張りましょう!
 

| 真熊お出掛け | 00:38 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |