菜の花ムーディー
今日はゴールデンウィークの飛び石でお仕事の人が大半でしょうか。 お休みの局長です。
ここ最近はオフ会準備でテンヤワンヤしております・・・・
――― さて、昨日の公園下見記事の写真が余っていたので、つづきを。

この決して広くない芝生エリアを、真熊と走り込んでみた。
やはり距離が足りない。
最高速に達する前に終わってしまう。
残念ながら、この公園とは縁がなかったのだ。

但し、菜の花はきれいだった。
真熊と “チップ” も黄昏ている。
落ちゆく陽も、なんとなくムーディーだ。

チップは相変わらず舌をしまうことすら忘れてしまっている。
さらには、芝を食べようとしたりする。
きっとコーギーとアルパカとかヤギとかのミックスなんだと思う。
(飼い主はパピヨンだと言い張るが)

一方のこの目が小さなポメラニアンは、何かの間違いでアザラシのDNAとかが混入してしまったのかもしれない。
遺伝子とは繊細なものだ。

こうして、せっかく下見に来たものの残念な結果に終わった我々は、現地で解散となった。
大規模なオフ会を開催できる公園が見つかるのか、ちょっと不安になっていた。

そんな俺の苦労や心配など知る由もない真熊は、場所がどこであろうと車でお出掛けさえできれば楽しいようだ。
お気楽なもんだ。

そんなことより、お祭りのハッピを着せているつもりなんだが、幕末の町火消しとか、地元の消防団みたいになってるな。
「祭」 の文字より 「め組」 の “め” のほうが合ってそうだ。
小一時間後、帰宅すると―――

猫たちが壮絶なケンカをしていた。
相変わらず犬猿の仲の2匹。
忙しい一家だ・・・・
この日も会場は見付からなかったが、菜の花に癒された我々に―――

消防団のイメージキャラクターに
真熊を雇ってくれないだろうか・・・

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
オフ会準備のおかげで、家入レオのライヴの余韻に浸るヒマもないです・・・・

| 公園探訪 | 10:58 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑