fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2014年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

何もない平日の夜

皆さま、こんにちわ。

どうやらスギよりもヒノキ花粉に強く反応するらしい男、局長です。
最近になってからのほうが、鼻水や目の痒みが辛いです。



――― さて、今日はまったくもって綴ることながい。


20140424_帰宅後1

若干だが仕事で帰りが遅いのと、オフ会の準備とで、何もできていない。
ビールを飲む気力すらなく、1:00には電池が切れてベッドへ直行だ。



20140424_帰宅後2

それでも、ブログのために写真だけは撮っておかねばとカメラを向けたのが、これらである。
驚くほど動きのない、静的な写真尽くしとなってしまった。



20140424_帰宅後3

この間、裏では俺が局長を務める 「とある組織」 から徴兵した人員 “セル”が、オフ会参加者の皆さまへご案内メールを一通ずつ配信していた。



20140424_帰宅後4

かなり膨大な数なので、我ながら酷なお願いをしたもんだと少しだけ反省。
でも、すぐに開き直って、それ以上は考えないようにした。



20140424_帰宅後5

そうそう、携帯のメールアドレスでエントリーしている方のうち、PCからのメール受信をブロックしている方が数名いる。



20140424_帰宅後6

何度か呼びかけているが、4/22の記事で案内したアドレスを指定受信できるよう設定しておいていただきたい。

エラーとなって、ブーメランのように戻ってきてしまうのだ。
苦労するのは俺ではないのだが、少しだけ可愛そうなので至急で協力してほしい。



20140424_帰宅後7

しかし、特に教え込んだわけではないのだが、猫なのにカメラ目線をマスターしているなんて感心だ、稚葉。

手は掛かるが、写真だけは撮り甲斐があるってもんだ。



20140424_帰宅後8

このコンクリートのような色の猫も、3打数1安打くらいの打率でカメラ目線を見せるが、稚葉に比べれば初級レベルだ。



20140424_帰宅後9

一方、“カメラ目線の申し子” や “ミスターカメラ目線” の異名を欲しいがままにしている真熊は、睡魔に勝てずに目を閉じてしまったものの、それでも確実にレンズを向いまま寝ている。

見上げたプロ根性だ。



20140424_帰宅後10

再び目を開けても、視線の先はカメラのレンズ。

オフ会に参加いただく方は、是非お試しいただきたい。
ちなみに、おやつで釣られるような浅はかさはないので、名前で呼びかけてほしい。




ネタがないわりに、写真10枚分の文章を見事に綴った俺の無理やり感に―――


 ナイス強引更新!の 「ポチ」 を是非♪

 ここ2週間ほどお出掛けしてない
 ので、写真のストックがないのだ…


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!
 



【今日の一言】

オフ会ご案内メールは、昨夜の時点でようやく半数の方へ配信できた段階です。
セル” が死ぬ思いで送り続けているので、もう少しだけお待ちください!

 
20140403_熊猫犬オフ会特設ページ
 

| 日常 | 07:21 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |