fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2014年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

広大な公園で笑顔全開

皆さま、こんにちわ。

“ラーメンの鬼” 佐野実さんが亡くなってしまいましたね。 「ガチンコ・ラーメン道」 が好きだった俺にはショックです。 とはいえ今では生粋の 「二郎」 派です。 局長です。



――― さて、少し間が空いてしまった 「公園探訪」 シリーズ第二弾のつづき。


20140413_公園探訪1

今回の探訪先は、横浜市の市街地にある県立 「四季の森公園」 という規模の大きな公園だ。
ピンと来ないけど、45ヘクタールあるらしい。



20140413_公園探訪2

森のような木々の中を通る散策路を抜けると、人が大勢集まるエリアに出た。

どう見ても小川のようなロケーションなのだが、なぜか水が流れていない。
まさか干上がってしまったのだろうか。



20140413_公園探訪3

さらに奥まで進み、ある建物の横にあるテーブルでワンブレイク。

真熊にはここで少し待っててもらうことにして、俺はその建物へと向かった。
この公園の管理事務所だ。



20140413_公園探訪4

ここでオフ会の開催が可能かどうかを相談しに行ったのだ。

結論としては、県の事務局に問い合わせてほしいとのこと。
「チワワの会」 なる会合が年に一度くらい開催されているらしく、交渉次第では認可が下りるのではないかとのことだった。



20140413_公園探訪5

せっかく来たのに、開催可否の回答をもらえず、ちょっぴり凹んだ俺。

すると、ショックでうなだれている俺の元へ、一匹のポメラニアンを連れた同世代と思しき男性が近付いてきた。



20140413_公園探訪6

大喜びで男性に激しく愛想を振りまく真熊を見て、何か別の特殊な生き物を見るかのような目で見つめるその子。

なんとも可愛い子だったのに、名前などを聞くのを忘れてしまった。



20140413_公園探訪7

俺以外の人と触れ合えたことで、俄然テンションが上がる真熊。

笑顔が絶えない。
最近では俺にはほとんど見せないような会心の笑顔だ。



20140413_公園探訪8

とにかく、俺以外の人さえいれば満足らしい。

何がきっかけで、ここまで人好きに育ったのか。
番犬としては間違いなく機能しなさそうだ。



20140413_公園探訪9

そんな真熊を尻目に、ふと池に目をやってみると、何やらカメたちがえらいことになっていた。

「グレイシー・トレイン」 のように、見事に連なったカメ。
何をしているのやら。



20140413_公園探訪10

オフ会についての進展がなかったことは残念だったが、せっかくここまで来たわけなので、とりあえず思い切り楽しむことにした。



20140413_公園探訪11

「これは川でなく池だ!」

どちらにせよ、水面のきらめきを眺めながら、横に掛かる大きな木道を歩くというシチュエーションは申し分ない。



20140413_公園探訪12

本当に広大な公園だ。

要所ゝにある園内マップを見ながら、とにかく一周してみることにして歩き続ける俺たちなのであった。




ガックリの俺とは裏腹に、テンションをピークにもってくる真熊に―――




低い順位を上げるための 「ポチ!」 を是非♪


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!
 


【今日の一言】

さて、これから2時間ほど飲んで寝ようかな♪

 
20140403_熊猫犬オフ会特設ページ
 

| 公園探訪 | 01:37 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |