fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2014年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

本日、開店休業

皆さま、こんにちわ。

本日は、ちゃんとした更新ができなさそうです。 局長です。
どうやら、本格的に病魔に侵されました。 どうなってるんでしょう、今年の俺・・・・



では、まったく必要ないと思うが、ここ最近の俺のコンディションを振り返ってみよう―――


20140309_開店休業7

先々週、つまり2月23日の週は腸(はらわた)が煮えくり返るような出来事もあり、精神衛生状態が良くなかった。

その状態で、なんとかテンションを微調整しながら運命の土曜日を迎えた。
3月1日。 そう、家入レオの3rdツアー初日である。

それまでの数日間のことなど頭の中から消え去り、一日中テンションはマックスだった。
バブル景気の最高潮時期のような感じだ。



ここで、テンションが異常に上がり過ぎたからだろうか。


20140309_開店休業8

翌日曜日(3月2日)は、朝から体が重くて動けず。

なんとか夕方から少しだけ活動を開始したものの、夜にまたちょっとショッキングなこともあったので、いきなり真っ逆さまだった。



20140309_開店休業1

恐らく、ここでいろんな意味での緊張の糸が切れたのだろう。

木曜日(3月6日)の途中から、喉と鼻の接点がぐじゅぐじゅするようになり、翌日からは鼻水が止め処なく出始める。
スギ花粉によるものと思いきや、さらには咳まで激しく出始める。



そして、昨日の土曜日(3月8日)。


20140309_開店休業2

朝から熱っぽく、計ってみると37℃台。
平熱が35℃台の俺には、立派な微熱だ。

俺はこれまで、熱が出たときには厚着して汗をかき、こまめに着替えることを繰り返し、熱を下げてきた。
このロジックによれば、汗がたくさん出れば熱が下がるということだ。



20140309_開店休業3

そこで、微熱がある状態ながら、俺が局長を務める 「とある組織」 の活動(かなり激しい運動)に参加し、滝のような汗を流し続けた。



20140309_開店休業4

しかし、マスクをしたままでの運動というのは、非常に苦しいことが分かった。
ボクサーがよく使う練習方法だが、素人には苦し過ぎた。



こうして汗をかき続けた状態で、帰宅するや否や熱を測ると・・・・


20140309_開店休業5

う~~ん、ほとんど変わっていない。

あと俺にできることと言えば、「ユンケル」 を飲んで早寝することくらいか。
でも、イガイガするの喉をアルコール消毒する必要もあるだろう。



そんなこんなで、体調がこういった状況のため、本日のブログはこんな内容でご容赦下さい。


20140309_開店休業6

一体どうなってるのだろう、今年の俺は。
これでは病弱な40歳じゃないか・・・・




次から次に押し寄せる困難に、身も心もボロボロの局長へ―――


 同情と哀れみの 「ポチ」 を是非♪

 きっとこの先はアキレス腱を切ったり、
 恐ろしい未来が待っているのだろう・・・


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!
 


【今日の一言】

せっかくの週末なのに、最悪の状態で終えることになりそうだ・・・・・
 

| 局長 | 03:30 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |