fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2014年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

我が家の冬の夜

皆さま、こんにちわ。

この週末は終始ぐずついた天気でしたね。 局長です。
ほとんど室内にいる平日は雨でもいいんで、週末だけは晴れてほしいものです。



――― さて先週、ある日の夜の我が家。


20140303_ある日の夜1

ソファの上に丸まった猫が2匹と、俺の帰宅で目を覚ました真熊が。

猫たちは、なぜ “猫マンション” に入らず、ソファの上に。
互いにくっ付いて暖を取ることを選んだのだろうか。



20140303_ある日の夜2

俺が帰ってきても、写真を撮り始めても、一向に起きる様子を見せない猫たち。
熟睡だ。



20140303_ある日の夜3

すると、別の猫マンションで寝ていた “稚葉”(わかば)が合流。

稚葉が苦手な真熊は、自然に動きが止まる。
体の向きも変わる。



20140303_ある日の夜4

そして、俺の帰宅にすら気付かず熟睡していたストレス猫にいなも、稚葉が来た途端にどこかへ行ってしまった。

寿喜も目を覚ました。



20140303_ある日の夜5

未だ、動物たちの全員が稚葉には苦手意識をもっている我が家。
ガチのケンかはないものの、みんな稚葉にだけは気を許せないらしい。



20140303_ある日の夜6

そろそろ我が家にやって来てから丸一年になるが、寿喜がやって来た時と比べて、身も心も飼い猫に帰化するレベルには至っていない感じだ。

なかなか気難しい小娘。



20140303_ある日の夜7

仕事から帰った俺が、まず最初に行うこと。
そう、真熊の散歩。

自分が暖を取るヒマもなく、再び寒い屋外へと出掛けるのであった。




毎年のことだが、冬は猫たちがフリーズ気味の我が家と、未だ孤立気味の稚葉に―――


 なんとなくドンマイ!の 「ポチ」 を是非♪

 今日はひな祭り? 男の俺には縁がないが
 女の子をもつ家庭ではイベント日ですな♪


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!
 


【今日の一言】

なんとなく体に力が入らない。 五月病を先取りか? 俺・・・・
 

| 日常 | 06:44 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |