fc2ブログ

熊猫犬日記

婚約相手に逃げられた男とその扶養家族:アライグマ・猫・犬(黒ポメラニアン)たちの奮闘記!

2014年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

大雪から一夜明け

皆さま、こんにちわ。

雪かきに追われた大雪の一日が明け、目が覚めると前日の吹雪が嘘のような快晴。
透き通るような青空に、清々しい朝を迎えた局長です。



――― というわけで、どこのブログもこの際デフォルトであろう大雪レポート。


20140210_雪真熊7

我が家も例外ではない。

恐らく俺の人生の中で最大の積雪。
すなわち、真熊にとっても生まれてから初めて見るレベルのドカ雪である。



20140210_雪真熊8

しかし、核の冬とか、異常気象とかがやって来たら、間違いなく生きてはいけなくなると痛感した一日だった。

車に乗れないから、生活用品すら買いに行けない。
灯油の配達も、出前も届かない。



20140210_雪真熊1

そんな不安から解放された朝でもあった。
お隣さんのボーダーコリー、“ココ” も浮かれている様子だ。



20140210_雪真熊2

同じくお隣さんのボーダーコリー、町一番の暴れん坊 “リリー”(♀) は登場するや否や雪に埋もれていた。

真熊を挟み撃ちにしようとしたのだろうが、早々に失敗した模様。



20140210_雪真熊3

じゃじゃ馬ならぬ、じゃじゃ犬。

真熊以上にテンションが高く、俺にも毎回 “魚雷ジャンプ” を浴びせてくる。
中型犬のそれは、もはや立派な凶器だ。



20140210_雪真熊4

真熊とココは、付き合いも長いせいか、それなりに気心も知れているが、リリーとはどうも相性が良くない。



20140210_雪真熊5

常に反目し合っている感じだ。

テンションが高いもん同士、反発し合ってしまうのか。
磁石のS極同士みたいなもんだろうか。



20140210_雪真熊6

走りが自慢の牧羊犬をエンドレスで追い回す真熊であった。



20140210_雪真熊9

その後も、四駆のRV車の如く、雪道を走り回る真熊。

よく見ると、うっすら轍(わだち)が見えるが、一体どんな車が走ったのだろうか。
これだけの積雪で、スタックせずに走れるなんて、軍用車か?



20140210_雪真熊10

とにもかくにも、歴史に残るような大雪が一日だけで終わって良かった。
危うく生活が破綻するところだ。

そもそも俺は、まだインフルエンザからの病み上がりなのだから。




これまで見たことのないような積雪に大喜びの真熊と、雪かきを控える憂鬱な俺に―――


 ドンマイ大雪被害!の 「ポチ」 を是非♪

 今日からインフルエンザ明けの社会復帰。 
 交通機関の乱れはないだろうか・・・


人気ブログランキング そのままの勢いで、もう1クリック!
 いつもアリガトウございます m(_ _)m 
 マジで励みになってます!



【今日の一言】

上村愛子、残念! でも5回連続出場なんてスゴすぎるぞ! お疲れさま。
 

| 真熊 | 01:14 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |