2年ぶりの病院レポート
まるで虫の息のような状態に陥り、昨日はブログをお休みした局長です。
久しぶりに病院に行ってきました。
――― ということで、通常のブログ更新の前に、俺の症状についての報告を。

10時過ぎに病院に到着。
マスクに帽子という、下手すれば銀行強盗のようないでたち。
それなりに大きな病院で、しかも土曜の診療ということもあり、院内は激混みだ。
受付を済ませて待合室で待つも、一向に呼ばれず。
その間、俺の退屈を和らげてくれたのが、これだ。

待合室の本棚にあった、小学校の頃によく読んだ 「日本の歴史」 。
歴史の勉強用の漫画だ。
軍国主義という日本史上で最も愚かな国策を強いていた時代について勉強し直した。
2時間以上経過した12:30過ぎにようやくレントゲンを撮り、13時過ぎに呼吸器科で診察。

その後、14時過ぎに内科総合での診察。
さらに胃のレントゲン。
会計を済ませて、全てが終わったのは、15時だった。
診療時間はトータルでも30分程度だというのに、合計で5時間もの時間を要した。
どれだけ混んでるんだ・・・・
さて、症状はというと―――

[咳]
気管支炎。
風邪が発端らしいが、現在は風邪の症状はないらしい。
[鼻水]
アレルギー性鼻炎からのものらしい。
[あおっぱな]
耳鼻科でないと原因は分からないが、風邪からのものかもしれない。
[痰]
鼻水が喉に落ちていく 「後鼻漏」 という症状らしい。
[頭痛]
激しい咳によるもの。
[熱]
まったくない。 むしろ35℃台だった。
とりあえず、抗生物質や咳止め、点鼻薬などを処方され、様子を見ることに。

咳さえ止まれば、なんら問題ないとのことだった。
確かに、食欲はずっとあった。
ラーメン二郎にも通っていたし、毎晩ビールも飲んでいた。
がしかし、実は胃に別の問題を抱えていたのだが、そちらは原因が解明できず。
その結果―――
胃カメラ・・・・・
また、あの地獄の苦しみを味わうことになるのか。
最悪の展開になってしまった。
5時間にわたる通院が終わったところで、自分への労いのために近くのラーメン屋へ。

ラーメン二郎のマネをしたラーメンがあるので、とりあえずそれをやっつけてやった。
なんてことはなかった。
ということで、お騒がせしてしまったが、マイコプラズマ肺炎でもインフルエンザでもなかった。
(胃の症状については、詳しく分かってから報告します)
咳止めの薬が効いてきたのか、昨日までの苦しみが嘘だったかのように落ち着いている。
つまりは局長、ほぼ復活です。
結局は胃カメラを飲むという大惨事に発展してしまった俺に―――

胃カメラ飲んでも結局は 「原因不明」
みたいなオチになるんだよなぁ・・・・

いつもアリガトウございます m(_ _)m
マジで励みになってます!
【今日の一言】
たくさんの心配コメントありがとうございました。
上記の通り、大事には至らなかったようです。
本日のレギュラー更新は、お昼ごろに改めて行いますので!
| 局長 | 07:30 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑